四ッ谷駅周辺で【ピル】を処方してもらえるオススメクリニック10選!

未分類

四ッ谷駅周辺で、【ピル】を処方してくれるクリニックを探している方は多いのではないでしょうか。

ピルは、避妊を目的としたお薬ですが、避妊以外にも多くの効果があることが徐々に知られるようになりました。
現在ではピル服用女性の約8割は生活の質( Quality of Life )を高めるお薬として内服しているとも言われています。

しかし、正しい使い方を知らずに使用すると、副作用が生じる可能性があるため、医師の指導を受けながら使用することが大切です。

この記事では、「どんなクリニックを選べば良いのか?」ピル処方クリニックを選ぶ基準を解説していきます。

また、四ッ谷駅周辺でピルを処方してくれるクリニックや、クリニック選びで迷った方にオススメのオンライン診療も合わせてご案内します。各クリニックの特徴やオススメポイントについても詳しく解説していますので、自分に合った医療機関を選ぶ際の参考にしてください。

四ッ谷駅周辺でピルを処方してもらえるクリニックを選ぶ際の4つの基準

四ッ谷駅周辺でピルを処方しているクリニックを選ぶ際は

  • 取り扱っているピルの種類
  • 通いやすさ
  • 婦人科診療になれているか
  • 口コミ評判は良いか

などの基準があります。

これら4つの基準を一つ一つ解説していきますので、ピル処方クリニック選びの参考にして下さい!

1 自分が欲しいピルを処方してくれるか確認する

ピルの種類 目的 薬剤例
  • 超低用量ピル
  • 低用量ピル
  • ミニピル
月経痛改善・PMS改善などを目的に毎日服用するピル ルナベルLD

フリウェルLD

シンフェーズ

トリキュラー

アンジュ

マーベロン

  • 中用量ピル
生理日移動を目的として服用するピル プラノバール
  • アフターピル
緊急避妊を目的として服用するピル ノルレボ

エラ

四ッ谷駅周辺でピルを処方してもらえるクリニックを捜す際は、まずは自分が処方してもらいたいピルを取り扱っているか確認しましょう。

ピルの種類は目的に応じて3つに分類されます。

月経痛改善・PMS改善などを目的に毎日服用するピル
  • 毎日1回服用することで排卵を抑制するお薬です。28日周期で規則正しく生理が来るようになります。生理痛や生理不順、PMS、ニキビ・肌荒れの改善に用いられ、避妊効果は99.7%と言われています。
生理日移動を目的として服用するピル
  • 月経移動を目的にした方に処方しているピルとなります。旅行やスポーツの大会、結婚式、試験、面接といった大事な日に生理が重ならないよう、生理が来る予定日を早くしたり、遅くしたりすることができます。10日程度の移動でしたら身体への影響はほとんどないとされています。
緊急避妊を目的として服用するピル
  • 服用することで緊急的に妊娠を防ぐことが可能なお薬です。避妊せずに性行為をしてしまったときや避妊に失敗してしまったときに緊急的に服用することで性行為後でも避妊の効果を得ることができます。一般的に避妊の成功率は、服用する時間の速さと関係しているとされており、できるだけ早く服用することが望ましいとされています。
そのクリニックが自分の目的にあったピルを取り扱っているかを必ず確認しましょう!

2 通院しやすい事

  • 診療時間・休診日をチェック
  • 通いやすい立地かチェック
  • 駐車場の有無をチェック

四ッ谷駅周辺でピルを処方してもらえるクリニックを選ぶ際は、駅から徒歩圏内や駐車場完備など自分が通いやすいクリニックか確認することも重要な基準になります。

月経痛・PMS改善などを目的にピルを使用し始めると、継続して服用することが前提となりますので定期的に通院しなくてはなりません。

仕事や学校帰りに通えるか?診療時間や休診日の確認をしましょう。

途中で通えなくなってピルの服用をやめてしまうなんて事が無いように、通いやすいクリニックを選びましょう!
また、オンライン診療を活用することで、自宅から気軽に受診できるという利点もあります。選択肢を広げ、自分に合った方法でピルを受け取ることが大切です。

アフターピルの処方など緊急を要する場合は、診療時間が長いクリニックを選んでできるだけ早く処方してもらいましょう!

 

3 婦人科診療・ピルの処方に慣れているクリニックを選ぶ

四ッ谷駅周辺でピルを処方してもらえるクリニックを選ぶ際は、婦人科診療に力を入れている・ピル外来があるかなども確認したい基準でしょう。

四ッ谷駅周辺には、産婦人科クリニックが数多くあります。

基本的にピルは産婦人科で処方してもらえますが、お産に特に力を入れているクリニックよりは婦人科診療に力を入れていて、特にピル外来があるクリニックの方がスムーズです。

お産メインのクリニックは予約も取りにくい傾向がありますので、気になるクリニックがあったらホームページなどでピル処方をしてもらえるか(できればピル外来があるか)確認しておくと安心です。

4 口コミなどをチェックする

  • クリニックの公式ホームページで紹介されている実績を確認する
  • TwitterなどSNSの口コミをチェックする
  • Googleマップなどの口コミをチェックする

これから通いたいと思っているクリニックの実績や口コミ評判を確認することもクリニック選びの重要な基準となります。

多くの女性は、実は婦人科へ行くことに抵抗感を持っています(たとえ出産の経験がある女性でも!)。

未成年の方や、婦人科未経験の方は特に不安が大きいでしょう。

しかし、ピルを服用するにあたっては、婦人科の受診が必要となります。そこで、口コミサイトを活用することで、自分に合った医療機関を見つけることができます。
待ち時間が長かった、スタッフの対応が悪かった、診察が丁寧だったなど、良い口コミ~中立・悪い口コミなど参考になる利用者の声が見つかるはずです。

ただ、口コミサイトはあくまでも個人の感想であり、評価が高いからといって必ずしも自分に合った医療機関とは限りません。「素敵なお産ができました」と評価の高いクリニックでも「ピルの処方をお願いしたら『これくらいの症状で』と嫌みを言われた」などと書かれている事もあります。口コミが全てではありませんが、クリニックの雰囲気も分かるので出来るだけチェックしておきたいですね。

自分と同じ悩みでそのクリニックに通っている人の口コミがみつかると特に心強いですね。

 

四ッ谷駅周辺でピルを処方してもらうならオンラインがおすすめ!

ピル処方には必ず医師の診察が必要ですが、実はオンライン診療が可能になっています!

オンライン診療なら、わざわざクリニックに通う必要がありません。
自宅にいながら受診できるので、気軽で便利ですね。

オンライン診療は、

    • 他の患者に会いたくない
    • 婦人科に通っていることを知られたくない
    • ピルを服用したいけど通院は面倒

こんな方にピッタリなんです!

診療だけでなく自宅まで薬を届けてもらえるところがほとんどなので、無理してクリニックに足を運ぶ必要はありません。
月額制のサイトなら気になる料金も抑えられ、買い忘れも防げるので一石二鳥です。

オンライン診療の需要とともにピル処方可能なオンラインクリニックも増えつつあります。

「どのオンラインクリニックを選べばいいの?」と悩まれる方もいるのではないでしょうか。

そこでオススメなのが「DMMオンラインクリニック」です!

DMMオンラインクリニックがおすすめの3つの理由

ピル いつでもベストな私で。1日あたり71円〜381円(税込78円〜419円) DMMポイントが貯まる・使える 最短当日到着

DMMオンラインクリニックならPCやスマホ、タブレットで、クリニックの予約から薬の受け取りまでワンストップ!
DMMオンラインクリニックのおすすめポイントを3つご紹介します。

1.ピルの種類が多い

DMMオンラインクリニックの低用量ピル一覧 低用量ピル一覧

 

※ミニピルはセラゼッタ、中用量ピルはプラノバール、アフターピルも 3種類用意されています。

DMMオンラインクリニックでは、超低用量ピル・低用量ピル・ミニピル・中用量ピル・緊急避妊ピルと目的に応じたピルを幅広く取り扱っています。

これだけ豊富な種類のピルを取り扱っているので、自分に合ったピルが必ず見つかるでしょう!

DMMオンラインクリニックで取り扱う低用量ピル・超低用量ピルは全て国産です。毎日飲むものなので、国産のピルを処方して貰えるのは安心ですね。

2.続けやすい値段設定

一般的なクリニックや病院でピルを処方してもらう場合、診察料や処方箋料などが必要となり、費用がかかります。しかし、DMMオンラインクリニックでは、診察料や処方箋料が0円なので、ピルの代金と配送料500円(税込550円)のみで続けることが出来ます。

また、定期購入プランに加入することで、さらにお得にピルを手に入れることができます。

らくらく定期便 3ヶ月・6ヶ月ごとの、らくらく定期便をお申し込みの場合、1ヶ月分のお薬を0円でお届け! 診察後2ヶ月分 ※お身体に合っているかご判断いただくため、初回のみ2ヶ月分お届けします。 ※提携先医療機関で処方歴のないピルを購入された方のみ対象となります。
らくらく定期便を申し込むと、1ヶ月分のお薬が0円なのも嬉しいですね。

定期的に送られてくるので、ピルを忘れることなく服用できますし、ピルの在庫管理にも便利です。また、届け先や配送間隔の変更も可能ですので、自分に合った配送プランを選ぶことができます。

3.土日・祝日も診療可能

多くの人が平日の仕事や学校の関係で、医療機関に通うことが難しいと感じています。

DMMオンラインクリニックでは、土日・祝日も診療を行っているため、忙しい人でも通いやすい医療機関として注目されています。また、平日は朝の8時から夜10時までの診療を受け付けているので、ライフスタイルに合わせて診療を受けることができます。また、遠方に住んでいる場合や交通手段に不安がある場合でも、オンライン診療を利用することで通院の負担を軽減することができます。

オンライン診療時間

平日 8:00〜22:00
土日祝日 8:00〜21:00

※年末年始を除く

予約はオンラインで簡単!24時間予約受付中です。
「平日は休みが取れない」「日中は忙しい」「クリニックが遠い」などの理由でなかなかクリニックに行けない方も、DMMオンラインクリニックなら思い立ったそのときに予約を入れることが可能です!

他にもおすすめしたいDMMオンラインクリニックならではの特徴があるので、もっと詳しく知りたい方は是非公式サイトをチェックしてみてくださいね。

四ッ谷駅周辺で【ピル】を処方してもらえるおすすめクリニック10選!

四ッ谷駅周辺でピルを処方して貰えるクリニックを10院厳選してご紹介していきます。

クリニックによって特徴があるので、あなたにピッタリなクリニックを見つけて下さい!

四ツ谷レディスクリニック(四ツ谷駅より徒歩1分)

【ドクターマップ】四ツ谷レディスクリニック(千代田区)の投稿写真一覧

住所 〒102-0083

東京都千代田区麹町6-4-14 2階

アクセス JR四ツ谷駅/麹町口から徒歩1分
診療科 婦人科
診療時間 10:00〜13:00

15:00〜18:30

休診日 日曜・祝日
取り扱っているピル 超低用量ピル・低用量ピル・緊急避妊ピル・月経移動用ピル
電話番号 03-3234-5343

四ツ谷レディスクリニックは、女性専用の “怖くない” 専門クリニックです。生理痛・ピル処方・子宮頸がん検診など、怖くない産婦人科を捜している人におすすめです。

女性医師も在籍。オンライン予約、オンライン診療も利用出来ます。

こんな人におすすめ
オンライン診療も利用したい人
女性の医師に診察して欲しい人
土曜日も18:30まで通院できるクリニックを捜している人
こんな人にはおすすめしません
一人の医師に継続して診察して欲しい人
早朝に受診出来るクリニックを捜している人
予約せず思い立ったタイミングで受診したい人

 

低用量ピル料金(税込)

  • ファボワール 2,200円
  • アンジュ 2,200円
  • ラベルフィーユ 2,200円
  • トリキュラー錠 2,420円
  • シンフェーズ 2,200円
  • マーベロン 2,200円

緊急避妊ピル料金 ノルレボ錠 価格 8,800円(税込)

生理日移動薬ピル料金 プラノバール(1錠) 220円(税込)

口コミでは、

”暖かい雰囲気のクリニックでこれからも通いたいなと感じました。 ピルの種類がとても豊富で、自分にあった薬を見つけることができると思います。わかりやすく絵をかいて先生が説明してくださったのも素人でも理解しやすかったのでよかったです。 アットホームな空間で、先生も親身に話を聞いてくださいました。スタッフさんも優しく対応してくださって感謝しております。 駅からも近いので仕事帰りでも寄れるのでオススメです。”

”以前から通っているかかりつけのクリニックです。こちらのクリニックはピルの種類が豊富で先生が丁寧に説明してくださり、私の話から自分に合ったピルを処方してくれます。金額もとても良心的です。 看護師さんも一緒になって話を聞いてアドバイスしてくださり、スタッフさんもみなさん優しく、居心地の良い雰囲気のクリニックです。 毎回、先生は質問に丁寧に対応してくださり些細なことでも質問しやすいです。 ピル以外も風邪薬、アレルギーの薬や皮膚科の薬などもあるので肌荒れの時も毎回処方してもらっています。”

スタッフや医師の対応が丁寧で信頼出来る、ピルの種類が多いので自分に合ったピルを選べる、料金が安いなど良い口コミが多くありました。

 

高村医院(四ツ谷駅より徒歩14分)

医院外観

住所 〒160-0004 東京都新宿区四谷3-10
アクセス 東京メトロ丸の内線「四谷三丁目」駅よりすぐ
診療科 産婦人科・胃腸科・内科ほか
診療時間 9:00~12:00 15:00~18:00
休診日 土曜日、日曜日、祝日
取り扱っているピル 低用量ピル・緊急避妊ピル・中用量ピル
電話番号 03-3351-3610

高村医院は1951年、新宿区に産婦人科として開院した歴史のあるクリニックです。1989年に現在の院長が就任しました。診察は、全て院長が担当しています。

こんな人におすすめ
一人の医師に継続して診察して欲しい人
内科・皮膚科・外科等もある、かかりつけ医としても通院できるクリニックを捜している人
口コミの良いクリニックを捜している人
こんな人にはおすすめしません
女性の医師に診察して欲しい人
クレジットカードで支払いをしたい人(3万円以上の支払いから利用可)
土曜・日曜・祝日に通院したい人

公式サイトはこちら

低用量ピル料金 

  • アンジュ28 1か月分 2,200円
  • マーベロン28 2,200円

※初診料 2,000円
※年に1、2回、「肝機能や血液凝固系の検査」4,000円がかかります。

血液検査による採血で肝臓の機能検査、白血球数、赤血球数、ヘモグロビン、血小板数などを調べます。

緊急避妊ピル料金(初診料込み)

  • プラノバール錠  6,000円
  • レボノルゲストレル錠  14,000円

中用量ピル料金  プラノバール 1か月分 1,800円

口コミでは、

”友達に紹介していただいて、ピル処方で伺いました。 病院は古いですが駅からも近く寄りやすいです。先生もとても穏やかで優しいです。”

”以前中絶してしまったことがあり、パートナーも避妊に協力的ではないので、もう二度と繰り返したくないとの思いから避妊のために低用量ピルをずっと処方していただいています。先生は穏やかで、体調の不安など些細なことでもきちんと話を聞いて、必要とあれば診察もしていただけますし、とても通いやすい病院です。価格も安く、長期間服用なので助かります。また毎年血液検査でピルの影響などを調べられるので安心です。他院でピルを飲んでいる友達の病院ではそういった検査は特になく、ピルの価格も高いようです。いつもありがとうございます。”

医師やスタッフは穏やかで丁寧に話しを聞いてくれるので安心できる、薬の価格が安いので通いやすいという口コミがありました。

googleの口コミでは4.4と高評価でした!

 

四谷・川添産婦人科(四ツ谷駅より徒歩16分)

提供者:doctorsfile.jp

住所 〒160-0017

東京都新宿区左門町18番地

アクセス 東京メトロ四谷三丁目から徒歩6分、JR信濃町駅から徒歩8分

※駐車場無し

診療科 産科・婦人科
診療時間 9:00~12:00

14:00~17:00

※土曜日午後は休診

休診日 水曜日・日曜日・祝祭日
取り扱っているピル 低用量ピル・緊急避妊ピル・月経移動用ピル・超低用量ピル
電話番号 03-3351-2315

四谷・川添産婦人科は、昭和十年(1935年)に開業した歴史のあるクリニックです。令和5年7月に外装、内装一部のリニューアル工事が完成し、道から入院中のお母さんに手をふりたくなるような、かわいらしい、モダンシックな佇まいの産院になっています。

こんな人におすすめ
歴史のあるクリニックを捜している人
土曜日も通院できるクリニックを捜している人
交通アクセスのよいクリニックを捜している人
こんな人にはおすすめしません
日曜・祝日に通院したい人
女性の医師に診察して欲しい人
水曜日に通院したい人

口コミでは、

”院長先生に診て頂きました。説明も丁寧でわかりやすく、処置の手際や内診中の説明(産婦人科は、これがちょっとでも微妙だと不安度が一気にアップ)や声掛けしてもらえるタイミング等もベテラン感が溢れ出てて、安心感がありました。物腰柔らか系というよりも、ハッキリ説明系の先生でした。(後にHPで先生の経歴を見て納得…)別のクリニックに通っていましたが、今後はこちらをかかりつけの産婦人科にしたいと思いました。若先生も含めて男性の先生だけみたいです。待合室は、アットホームな感じです。”

丁寧で良かったという口コミがありました。お産も扱うクリニックなので、待ち時間が長いという口コミも多かったようです。

 

ケイ・レディースクリニック新宿(四ッ谷駅より車で20分)

生理を遅らせるには?生理を早める(移動させる)方法とピル以外での方法も解説!選ぶ際の注意点と失敗しない方法も紹介

住所

〒163-0605
東京都新宿区西新宿1丁目25−1 新宿センタービル 5階

アクセス
JR線・小田急線・京王線・東京メトロ丸ノ内線
「新宿」駅西口より徒歩約5分都営大江戸線「都庁前」駅より徒歩約2分
診療科 婦人科・美容皮膚科
診察時間 11:00-12:30

14:30-18:30

★日曜、祝日の受付時間は17:30までです

休診日
​年中無休
取り扱っているピル 低用量ピル・緊急避妊ピル・ニキビ治療
電話番号
03-3

ケイ・レディースクリニック新宿は、忙しい女性のための婦人科・美容皮膚科のクリニックです。ニキビ、お肌の悩み、月経不順や月経痛から婦人科健診まで女性に起こりがちなトラブルを全面的にサポートします。

新宿駅より徒歩5分とアクセスも良く、予約も必要ないので思い立った時にすぐに受診することが出来ます。

支払いには、クレジットカード及び電子マネーが利用できます。

オンライン診療も可能です。

こんな人におすすめ
ピル処方に特化したクリニックを探している人
電子マネーやクレジットカードで支払いをしたい人
オンライン診療を利用したい人
こんな人にはおすすめしません
女性の医師に診察して欲しい人
朝の時間帯に受診したい人
予約してから通院したい人

公式サイトはこちら

低用量ピル

1シート(1か月分):3,300円
初回は診察料:1,000円
二回目以降は処方料が220円かかります。
数か月分、まとめて処方することも可能です。

ケイ・レディースクリニック新宿ではトリキュラーとマーベロンを処方して貰えます。

簡単な問診を行い、問題なければその場で処方してもらえます。内診、血液検査等は必要ありません。

ケイ・レディースクリニック新宿で処方されているピルは非常に安全ですので、未成年の方も保護者の同席や同意書は不要です。

緊急避妊ピル 9,900円

ケイ・レディースクリニック新宿で処方している「モーニングアフターピル(緊急避妊ピル)」はケイレディースクリニック新宿のオリジナルレシピです。

セックス後5日以内に服用した場合の成功率は99.9%以上、7日以内であれば99%以上です。成功率が高いだけでなく、副作用の発現率も非常に低いのが特徴です。(※ノルレボ、レボノルゲストレル、エラワン等は成功率が劣るため、取り扱っていません。)

処方にあたり、内診や血液検査は不要です。簡単な問診を行い、問題なければその場でお渡しいたします。

緊急避妊ピルに関しては、「返金保証制度」もあるそうです。

 

オンライン診察の料金(税込)

診察料¥1000 + 薬代+送料および手数料¥660

追加処方の際の料金(税込)

送料および手数料¥660 + 薬代

お薬のみ追加の場合には診察料はかかりません。

 

口コミでは、

”最初の処方は、来院し先生とお話ししました。とても優しい先生でとてもよかったです。ピルは初めてでしたが、丁寧に説明して頂き分かりやすかったです。 2回目以降からはオンラインでピルを処方してもらい、ずっと利用しております。オンラインでピルを利用できるのは小さい子もいるのでとても助かっております。これからも利用したいと思います!”

 

”長年悩んでいたニキビが、ピルとホルモン治療で凄く改善されました! 今では悩んでいたのが嘘のように、ほとんどニキビは出来ません! オンライン診察のみで病院には来院した事はありませんが、丁寧な対応をしていただきました。 何より対応に感動したのが、飲み始めの治療初期はあまり効果が出ず不安になり夜中に先生へメールをしてしまい、返信は後日だと思っていたらすぐに返信をしてくださいました。とても安心させてくれる内容でした。本当にありがとうございます。今後もよろしくお願いいたします^_^”

 

”オンラインでピルの追加処方をしてもらえるので注文しやすく、助かっています。また、メールで相談等もできるので、安心して使用できます。”

 

googleの口コミでは、4.5と高評価でした。

医師やスタッフも優しく安心できる、ニキビなどへの効果を実感した、オンライン処方でとても利用しやすい、という口コミが多かったようです。メールで医師に直接相談できるのも嬉しいですね。

杉村レディースクリニック(四ッ谷駅より徒歩10分)

住所 〒102-0076 東京都千代田区五番町2 横山ビルB1F
アクセス 市ヶ谷駅から徒歩1分

(JR:中央・総武線/地下鉄:有楽町線・南北線・都営新宿線)

診療科 婦人科
診療時間 8:30~13:00

15:00~19:00

※土曜日午後は休診

休診日 日曜・祝日
取り扱っているピル 超低用量ピル・低用量ピル・緊急避妊ピル・月経移動用ピル
電話番号 03-3264-8686
杉村レディースクリニックは、ピル処方やワクチン接種、がん検診などに特化した歴史のあるレディースクリニックです。来院が難しい場合は、お薬の郵送対応を行っています。
朝8時半から夜19時まで診察して貰えるので、忙しい人も通いやすいですね。
こんな人におすすめ
交通アクセスのよいクリニックを捜している人
院内処方でピルをスムーズに受け取りたい人
19時まで受診出来るクリニックを捜している人
こんな人にはおすすめしません
WEB予約を利用したい人
日曜・祝日に通院したい人
女性の医師に診察して欲しい人

公式サイトはこちら

ピル料金(28日分 再診料、薬剤料込み)
・超低用量ピル
   ヤーズ配合錠  (第4世代) 2,330円
   ヤーズフレックス(第4世代) 2,920円(120日間の連続服用可)
   ドロエチ配合錠 (第4世代) 1,320円(ヤーズ配合錠のジェネリック)
   ルナベルULD  (第1世代) 1,760円
   フリウェルULD (第1世代) 1,070円(ルナベルのジェネリック)

・低用量ピル
   ルナベルLD  (第1世代)  1,760円
   フリウェルLD (第1世代)  1,130円(ルナベルのジェネリック)

緊急避妊ピル料金(初診料、薬剤料、処方料、指導料、税込)
   ノルレボ錠      9,200円(先発品)
   レボノルゲストレル錠 7,200円(後発品:ジェネリック)

生理日移動ピル料金(プラノバール) 3,300円(初診料、薬剤料、税込)

口コミでは、

”もう5年以上お世話になっています。使っているピルが身体に合わなければ、他の色々なピルについて、1つひとつ、丁寧に説明してくれますし、不安があればガン検診にも応じてくれます。今まではスマホの繋がらなさはがネックでしたが、最近Wi-Fiも整備されました。いつもいる先生は、目を合わせて話すタイプではないし、すごく冷たく感じられますが、そう見えるだけです。”

”別のクリニックで子宮内膜症と診断されてルナベルを飲んでいました。引っ越しを期にこちらに。あるときレバーのような経血になり診察して頂いたところ、子宮腺筋症とわかり、慶応病院を紹介してくださいました。 他の方の口コミにありますが、未成年にホイホイとピルを出さない等、間違ったことをしない信頼のおけるお医者様です。”

”ピルの飲み忘れがあった際、電話で相談に乗っていただけます。 受け付けからすぐ院長に繋いでいただいて、今はシートの何列目なんですか?いつ飲み忘れた?と質問され、「じゃあここまで捨てて、ここから飲んでください」と的確に指示をいただけます。心強いです。 また、ピルの処方までが早く、価格が安いのもありがたいポイントです。お陰様でPMSもずっと楽になりました。”

ピル処方において、とても信頼出来る医師だという口コミが多くありました。

イースト駅前クリニック女性外来【新宿院】(四ッ谷駅より車で16分)

住所

〒160-0022 東京都新宿区新宿3-23-4
第3大谷ビル2F

アクセス JR各線・京王線・小田急線…「JR新宿駅 東口」から徒歩2分

東京メトロ…「新宿駅 B13出口」から徒歩1分

西武線…「西武新宿駅 南口」から徒歩1分

※駐車場無し

診療科 女性頭髪 ピル処方
診察時間 水木金

10:00〜14:00
15:00〜19:00

土日祝

10:00〜18:00

休診日
​月・火
取り扱っているピル 低用量ピル・緊急避妊ピル・生理日移動ピル
電話番号
03-3225-0367

イースト駅前クリニック女性外来新宿院は、ピル外来においてマーベロン、ファボワール、トリキュラー、ラベルフィーユなどの様々な低用量ピルの他、アフターピルも取り扱っています。

イースト駅前クリニック女性外来新宿院は、処方のみのクリニックとなります。
医師による頭皮のチェックや診断・原因究明、婦人科診療、検査などは行えません。

予約は不要なので、思いたった時にいつでも受診することが出来ます。

また、遠方の方は来院せずに処方を受けられるオンライン診察も利用できます。

オンライン診療とは、クリニックに来院することなくお電話にて診察、お薬の処方を行える診察方法です。時間が合わない・忙しくて通院できない・遠くて通えない等の理由で当院への来院ができない方にはとっても便利なサービスです。オンライン診療後は、お薬をご指定の場所に配送して貰えます。

こんな人におすすめ
オンライン診療を利用したい人
薄毛治療にも関心がある人
ピル処方に特化したクリニックを捜している人

こんな人にはおすすめしません
婦人科の診察も同時にして欲しい人
女性の医師に診察して欲しい人
自家用車で通院したい人

公式サイトはこちら

低用量ピル

  • トリキュラー28 3,000円(税込)
  • マーベロン28 3,000円(税込)
  • ラベルフィーユ28 2,700円(税込)
  • ファボワール28 2,700円(税込)

緊急避妊ピル

  • ノルレボ(国内先発品)15,000円(税込)
  • レボノルゲストレル「F」(国内後発品)12,000円(税込)

生理日移動ピル

ノアルテン5,000円(税込)
15錠まで:5,000円(税込)
15錠以上:1錠300円~

口コミでは、

”受付のスタッフがとても感じが良くて安心しました。低用量ピルはずっと飲んでいるので、受付から処方までがスピーディーなのがすごく助かります。”

”低容量ピルの処方をお願いしました。 初診料も診察代もかからず、公式HPに載っている値段のみで処方していただきました。 電子マネーの利用ができるのがありがたいです。 先生の説明も丁寧で、生活の中で気をつけるべきことや低容量ピルのリスクについてしっかり説明いただき、不明点がないかも聞いてくださいました。 オンライン処方でもかかる値段は変わらないそうなので、次回利用してみたいと思います。”

”こちらのクリニックで初めて低用量ピルを処方していただきました。 先生がとても優しく、資料を見ながら丁寧に説明して下さったのでとても安心しました。 クリニック内はとても清潔で、受付の方も印象が良かったです。 初診も15分ほどでスムーズに処方していただくことができましたが、2回目からは電話で簡単に再診できたのでこれからも利用させていただきます!”

googleの口コミでは、4.7の高評価でした。ピル処方に特化したクリニックだけあって、スタッフも優しく、とてもスムーズに処方して貰えたという良い口コミが多かったようです。

神楽坂レディースクリニック(四ツ谷駅より車で11分)

住所 〒162-0825 東京都新宿区神楽坂5-32 近江屋ビル4階
アクセス 都営大江戸線 [牛込神楽坂駅] A3出口 … 徒歩2分

東京メトロ東西線 [神楽坂駅] 1番出口(赤城神社寄りの出口) … 徒歩5分

東西線、有楽町線、南北線、大江戸線 [飯田橋駅] B3出口 … 徒歩3分

JR [飯田橋駅] 西口 … 徒歩3分

診療科 婦人科
診療時間

9:30〜13:00

14:30〜17:30

※ 土曜午後は休診

休診日 火曜・木曜・日曜・祝日
取り扱っているピル 低用量ピル・緊急避妊ピル・月経移動用ピル
電話番号 03-5579-2198

神楽坂レディースクリニックは、女性の医師が院長をしているレディースクリニックです。スタッフは全員女性なので、安心して受診することが出来ます。男性の付き添いは出来ません。

「予約」「予約変更・キャンセル」は全て電話での受付となります。

こんな人におすすめ
女性の医師に診察して欲しい人
女性のみ立ち入れるクリニックを捜している人
交通アクセスのよいクリニックを捜している人
こんな人にはおすすめしません
火曜・木曜に通院したい人
日曜・祝日に通院したい人
WEB予約を利用したい人

公式サイトはこちら

緊急避妊ピル料金

初診料込 9,930円

月経移動用ピル料金

プラノバール(初診料込) 5,000~5,500円

口コミでは、

”生理不順からピルの内服、そして妊娠希望から妊娠するまで、ずっと先生にお世話になりました。初めは家が近いから通院していましたが、結婚して引っ越してからも通い続けました。そしてここに通い続けてよかったと思っています。 先生はその場限りのことを言ったりしないで、時には正直にはっきりと、時には優しく寄り添ってくれます。色々考えてくれますし、話も聞いてくれます。そしていつも的確です。わたしはとても感謝してます。 病院も綺麗です。待ち時間が長いことはありますが、それだけ人気なんだと思いました。”

”子宮がん検診、生理不順、ピルの処方などしてくださる婦人科クリニック。 男性の先生ではなく、女医の先生で、とても優しいので、安心してかかることができます。院内は新しくて明るい雰囲気です。口コミで評判で人気のようなので、予約がおすすめです。 飯田橋駅と神楽坂駅の間にありますが、神楽坂の街並みがおしゃれで、クリニック帰りも退屈しません。”

女性の医師が丁寧に対応してくれるという良い口コミでした。

ゆかウィメンズクリニック神楽坂(四ッ谷駅より車で11分)

受付

住所 〒162-0808
東京都新宿区天神町7番4
神楽坂メディカルセンター3F
アクセス 東京メトロ東西線 神楽坂駅
2番出口より徒歩2分
診療科 産科・婦人科
診療時間 10:00~12:45

15:00~16:45

17:00~19:45(火曜・金曜のみ)

※火曜日と金曜日の17時以降と土曜日は完全予約制

休診日 第2・4週月曜日、第1・3・5週土曜日、日曜日、祝日
取り扱っているピル 低用量ピル・緊急避妊ピル・月経移動用ピル
電話番号 03-3235-3210

ゆかウィメンズクリニック神楽坂は、女医で日本産婦人科専門医の院長が女性専門のかかりつけ医として診療してくれるレディースクリニックです。神楽坂駅徒歩2分と、通院しやすいロケーションです。また予約制で土曜診療も行っています。

こんな人におすすめ
女性の医師に診察して欲しい人
夜間診療のあるクリニックを捜している人(火・金のみ完全予約制)
一人の医師に継続して診察して欲しい人
こんな人にはおすすめしません
予約をせずに夜間診療を利用したい人
日曜・祝日に通院したい人
土曜日・月曜日に主に通院したい人(隔週で休診です)

公式サイトはこちら

低用量ピル料金

ラベルフィーユ、ファボワール(初・再診料込み 1ヶ月分) 2,500円

緊急避妊ピル料金

レボノルゲストレル  約9,800円

月経移動用ピル料金

相談料2500円+薬剤料100円/錠 (初・再診料込み)

口コミでは、

”今までかかったクリニックで一番やさしい先生でした。 ここまで親身になって傾聴してくださる先生はほかにいなかったので、今後も定期検診などはこちらでお世話になりたいと思っています。 スタッフの皆さんもやさしい方ばかりであたたかくお気遣いいただき、苦手な検査もだいぶリラックスして受けられました。 院内はプライバシーに配慮されており、たいへん清潔です。待ち時間もほとんどなくスムーズに案内していただけました。本当によいクリニックなのでぜひおすすめしたいです。”

”前に通っていたクリニックが引っ越しで遠くなり、通いにくくなったので、こちらのクリニックを初めて受診しました。web予約や問診が可能なため、待ち時間が少なく済むのが素晴らしいと思いました。院内はとても綺麗で清潔です。番号札で呼ばれるため、プライバシーも配慮されていると感じました。先生と看護師さん達もとても親切で、感じの良い感じでした。通い続けたいと思います!”

医師やスタッフの対応が良かった、WEB予約や問診が便利だったという良い口コミが多かった様です。

御苑アンジェリカクリニック(四ツ谷駅より車で6分)

クリニック紹介・アクセス - 御苑アンジェリカクリニック

住所 〒160-0014 新宿区内藤町1-5 KI御苑内藤町ビル1F
アクセス 東京メトロ丸ノ内線新宿御苑前駅2番出口より8分、四谷三丁目駅より6分、JR新宿駅よりタクシーで5〜6分
診療科 内科・産婦人科・皮膚科など
診療時 月 11:00 -16:00

火・水・金 11:00 -13:00/15:00-18:00

土 10:00 -15:00

休診日 木曜・日曜・祝日
取り扱っているピル 低用量ピル・緊急避妊ピル
電話番号 03-6380-5565

御苑アンジェリカクリニックは新宿御苑大木戸門より徒歩3分の閑静なロケーションにあるレディースクリニックです。女性医師による内科・産婦人科の一般診療に加え、漢方や鍼灸を用いた細やかなサポートを得意としています。スタッフは全員女性です。
前身となる慶愛大木クリニックは約30年間にわたり不妊治療を専門に行ってきた歴史あるクリニックです。

完全予約制で、予約は電話またはWEBから可能です。支払いは現金のみです。

再診の方はオンライン診療もご利用いただけます

当院では不妊治療の患者様も多く通院されているため、お子様連れの患者様は平日12:45の枠のみとなります。

こんな人におすすめ
女性スタッフのみのクリニックを捜している人
土曜日も受診出来るクリニックを捜している人
再診ではオンライン診療も利用したい人
こんな人にはおすすめしません
キャッシュレス決済を利用したい人
子供を連れて受診したい人
木曜・日曜・祝日に通院したい人

公式サイトはこちら

低用量ピル料金

トリキュラー  1シート3300円(税込)

※このほかに初診料550円(税込)がかかります。再診料はかかりません。

緊急避妊ピル料金

従来型アフターピル 2回服用タイプ 5500円(税込)

新アフターピル(レボノルゲストレル錠)1回服用タイプ 11,000円(税込)

※このほかに初診料3300円(税込)または再診料1650円(税込)がかかります

口コミでは、

”丁寧でとても相談しやすい良い先生でした!病院の雰囲気もよいと思います。これからも通おうと思います。”

”初めての診察で伺いました。婦人科はここ10年くらい色々なところに行ったことがありますが、今まで行った婦人科の中で1番いいと思ったかもしれません。 問診票記入後、予約時間より15分ほど待たせれはしましたが、とにかく先生の知識と説明が大変信頼のできるものでした。 こちらが不安に思って診察に来ているのを汲み取ってくださり、心配が軽減されるような説明の仕方、現状起こっている症状に対してだけでなく、これからできる予防についても説明してくれました。 婦人科系の相談は患者側が人に話しにくい内容もありますが、先生は話しにくくなるような空気は作らず、声のトーンも明るめでハキハキと、でも穏やかに話してくれ、安心して受診できました。 なるべくお金がかからないよう、保険適用の診察を可能な限り勧めてくれたのも好感度大でした。 いつも行っている婦人科が本日お休みだったためこちらに来ましたが、こちらの婦人科に変えようと思います。 大変丁寧な診察とご対応、ありがとうございました。”

丁寧で相談しやすいという口コミが多かった様です。

sowaka women’s health clinic(四ツ谷駅より車で5分)

提供者:otokoro.com

住所 〒102-0074
東京都千代田区九段南3-7-8
アクセス 「市ケ谷駅」「九段下駅」「半蔵門駅」
より徒歩8~10分※駐車場無し
診療科 産科・婦人科・美容皮膚科
診療時間 10:00~14:00

15:00~19:00

※土曜午後は休み

休診日 木曜日・日曜日・祝日
取り扱っているピル 低用量ピル・緊急避妊ピル・月経移動用ピル
電話番号 03-6910-0753

sowaka women’s health clinicは、女性医師・女性スタッフのみで診療を行う、産科・婦人科クリニックです。診察は予約制で、電話かWEB予約を利用できます。
火・水・金曜日の午前中は皮膚科診療もあります。英語対応可能。男性付き添い可能です。

支払いは、クレジットカード決済やキャッシュレス決済も利用出来ます。

こんな人におすすめ
女性の医師に診察して欲しい人
キャッシュレス決済を利用したい人
19時まで診察しているクリニックを捜している人
こんな人にはおすすめしません
木曜日・日曜祝日に通院したい人
土曜日の午後に通院したい人
男性が入室できないクリニックを捜している人

公式サイトはこちら

低用量ピル料金

マーベロン28 2,600円
トリキュラー28 2,600円
ファボワール28 2,200円
ラベルフィーユ28 2,200円

緊急避妊ピル料金   10,000円 初診料込み

生理日移動ピル料金 4,000円

口コミでは、

”ピル、妊娠、出産、毎年のガン検診などかれこれ、10年以上色々な婦人科にお世話になっていました。 婦人科の先生はクール(悪く言えば冷たい)な方が多いという印象でしたがこちらの医院長先生はとても爽やかでキャリアウーマンと言う感じのカッコいい&美しい女医さんです。どんな些細な質問にも親切に答えてくれ、今まで出会ってきた婦人科の先生とは大きく印象が違いました。

ガン検診も内診もとてもお上手で今までで一番痛みや不快感がありませんでした。 受付は2階で診察室は3階ですが、1階でインターフォンを押すと、エレベーターに案内してくれるのでベビーカーでも大丈夫でしたし、診察室も広いです。 息子は病院嫌いなのですが、先生が息子の大好きなカーズを覚えていてくださり、シールを頂いて私が診察中もご機嫌で待っていてくれました。 受付の方も看護師の方も皆さん親切で、これからも通いたい婦人科を見つけられて良かったです。 とてもおしゃれで綺麗なクリニックなので、病院っぽさも薄く、婦人科に抵抗のある若い方に特におすすめです。 30半ばの私も今だに婦人科にかかるのは気が進むものではなかったのですが困ったことがあったら気楽に相談に行きたいと思えるような、素敵な病院でした。”

googleの口コミでは 4.2と高評価でした!

まとめ

今回は、四ッ谷駅周辺で婦人科診療に特に力を入れていてピルを処方して貰えるオススメクリニックとオンラインクリニックを厳選して紹介しました。

休診日も対応してくれるクリニックや、女性医師が在籍しているクリニックなど色々ありました。ピルの取り扱いが豊富なクリニックもいくつかありましたが、DMMオンラインクリニックが一番取り扱いピルの種類が豊富なことがわかりました。

DMMオンラインクリニックなら、超低用量ピル・低用量ピル・ミニピル・中用量ピル・アフターピルまで網羅しています。

ぜひ、四ッ谷駅周辺でピルを処方してもらえるクリニック10選と合わせてDMMオンラインクリニックも比較検討し、あなたにピッタリなクリニックを選んで頂ければ幸いです!

避妊以外にも様々な効果が指摘されているピル。女性の美容と健康に役立ち、QOLを向上させてくれる頼もしい存在です。
働いている女性の7割が生理痛を感じており、3割は仕事に支障があると言われています(※働く女性の健康に関する実態調査)。中にはベッドから起きられないという方もおり、働く女性にとっては大変深刻な問題と言えます。
ピルは生理が始まった思春期からのみ始めることができ、40代でも服用することができます。
「これくらいの生理痛は普通だから」「私は軽い方だから」と我慢しなくてOK。気軽に相談してみて下さい。

 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました