筑紫地域(春日市・那珂川市・大野城市・太宰府市・筑紫野市)で【ピル】を処方してもらえるオススメクリニック7選!

未分類

筑紫地域にお住まいの方で、【ピル】を処方してくれるクリニックを探している方は多いのではないでしょうか。

ピルは、避妊効果や生理痛の緩和、生理不順の改善など、女性の健康に関するさまざまな問題に対して有効な薬剤です。しかし、正しい使い方を知らずに使用すると、副作用が生じる可能性があるため、医師の指導を受けながら使用することが大切です。

この記事では、「どんなクリニックを選べば良いのか?」ピル処方クリニックを選ぶ基準を解説していきます。

また、筑紫地域でピルを処方してくれるクリニックや、クリニック選びで迷った方にオススメのオンライン診療も合わせてご案内します。各クリニックの特徴やオススメポイントについても詳しく解説していますので、自分に合った医療機関を選ぶ際の参考にしてください。

筑紫地域でピルを処方してもらえるクリニックを選ぶ際の4つの基準

筑紫地域でピルを処方しているクリニックを選ぶ際は

  • 取り扱っているピルの種類
  • 通いやすさ
  • 婦人科診療になれているか
  • 口コミ評判は良いか

などの基準があります。

これら4つの基準を一つ一つ解説していきますので、ピル処方クリニック選びの参考にして下さい!

1 自分が欲しいピルを処方してくれるか確認する

ピルの種類 目的 薬剤例
  • 超低用量ピル
  • 低用量ピル
  • ミニピル
月経痛改善・PMS改善などを目的に毎日服用するピル ルナベルLD

フリウェルLD

シンフェーズ

トリキュラー

アンジュ

マーベロン

  • 中用量ピル
生理日移動を目的として服用するピル プラノバール
  • アフターピル
緊急避妊を目的として服用するピル ノルレボ

エラ

筑紫地域でピルを処方してもらえるクリニックを捜す際は、まずは自分が処方してもらいたいピルを取り扱っているか確認しましょう。

 

ピルの種類は目的に応じて3つに分類されます。

月経痛改善・PMS改善などを目的に毎日服用するピル
  • 毎日1回服用することで排卵を抑制するお薬です。28日周期で規則正しく生理が来るようになります。生理痛や生理不順、PMS、ニキビ・肌荒れの改善に用いられ、避妊効果は99.7%と言われています。
生理日移動を目的として服用するピル
  • 月経移動を目的にした方に処方しているピルとなります。旅行やスポーツの大会、結婚式、試験、面接といった大事な日に生理が重ならないよう、生理が来る予定日を早くしたり、遅くしたりすることができます。10日程度の移動でしたら身体への影響はほとんどないとされています。
緊急避妊を目的として服用するピル
  • 服用することで緊急的に妊娠を防ぐことが可能なお薬です。避妊せずに性行為をしてしまったときや避妊に失敗してしまったときに緊急的に服用することで性行為後でも避妊の効果を得ることができます。一般的に避妊の成功率は、服用する時間の速さと関係しているとされており、できるだけ早く服用することが望ましいとされています。
そのクリニックが自分の目的にあったピルを取り扱っているかを必ず確認しましょう!

2 通院しやすい事

診療時間・休診日をチェック
通いやすい立地かチェック
駐車場の有無をチェック

筑紫地域でピルを処方してもらえるクリニックを選ぶ際は、駅から徒歩圏内や駐車場完備など自分が通いやすいクリニックか確認することも重要な基準になります。

 

月経痛・PMS改善などを目的にピルを使用し始めると、継続して服用することが前提となりますので定期的に通院しなくてはなりません。

仕事や学校帰りに通えるか?診療時間や休診日の確認をしましょう。

途中で通えなくなってピルの服用をやめてしまうなんて事が無いように、通いやすいクリニックを選びましょう!
また、オンライン診療を活用することで、自宅から気軽に受診できるという利点もあります。選択肢を広げ、自分に合った方法でピルを受け取ることが大切です。

アフターピルの処方など緊急を要する場合は、診療時間が長いクリニックを選んでできるだけ早く処方してもらいましょう!

 

3 婦人科診療・ピルの処方に慣れているクリニックを選ぶ

筑紫地域でピルを処方してもらえるクリニックを選ぶ際は、婦人科診療に力を入れている・ピル外来があるかなども確認したい基準でしょう。

筑紫地域周辺には、不妊治療で全国的に有名なクリニックや特に出産に力を入れているクリニックが数多くあります。

基本的にピルは産婦人科で処方してもらえますが、お産に特に力を入れているクリニックよりは婦人科診療に力を入れていて、特にピル外来があるクリニックの方がスムーズです。

お産メインのクリニックは予約も取りにくい傾向がありますので、気になるクリニックがあったらホームページなどでピル処方をしてもらえるか(できればピル外来があるか)確認しておくと安心です。

4 口コミなどをチェックする

クリニックの公式ホームページで紹介されている実績を確認する
TwitterなどSNSの口コミをチェックする
Googleマップなどの口コミをチェックする

これから通いたいと思っているクリニックの実績や口コミ評判を確認することもクリニック選びの重要な基準となります。

多くの女性は、実は婦人科へ行くことに抵抗感を持っています(たとえ出産の経験がある女性でも!)。

未成年の方や、婦人科未経験の方は特に不安が大きいでしょう。

しかし、ピルを服用するにあたっては、婦人科の受診が必要となります。そこで、口コミサイトを活用することで、自分に合った医療機関を見つけることができます。
待ち時間が長かった、スタッフの対応が悪かった、診察が丁寧であったなど、良い口コミ~中立・悪い口コミなど参考になる利用者の声が見つかるはずです。

ただ、口コミサイトはあくまでも個人の感想であり、評価が高いからといって必ずしも自分に合った医療機関とは限りません。「素敵なお産ができました」と評価の高いクリニックでも「ピルの処方をお願いしたら『これくらいの症状で』と嫌みを言われた」などと書かれている事もあります。口コミが全てではありませんが、クリニックの雰囲気も分かるので出来るだけチェックしておきたいですね。

自分と同じ悩みでそのクリニックに通っている人の口コミがみつかると特に心強いですね。

 

筑紫地域でピルを処方してもらうならオンラインがおすすめ!

ピル処方には必ず医師の診察が必要なのですが、実はオンライン診療が可能になっています!

オンライン診療なら、わざわざクリニックに通う必要がありません。
自宅にいながら受診できるので、気軽で便利ですね。

オンライン診療は
ピルを服用したいけど通院は面倒
婦人科に通っていることを知られたくない
他の患者に会いたくない

こんな方にピッタリなんです!
診療だけでなく自宅まで薬を届けてもらえるところがほとんどなので、無理してクリニックに足を運ぶ必要はありません。
月額制のサイトなら気になる料金も抑えられ、買い忘れも防げるので一石二鳥です。

オンライン診療の需要とともにピル処方可能なオンラインクリニックも増えつつあります。

「どのオンラインクリニックを選べばいいの?」と悩まれる方もいるのではないでしょうか。

そこでオススメなのが「DMMオンラインクリニック」です!

DMMオンラインクリニックがおすすめの3つの理由

ピル いつでもベストな私で。1日あたり71円〜381円(税込78円〜419円) DMMポイントが貯まる・使える 最短当日到着

DMMオンラインクリニックならPCやスマホ、タブレットで、クリニックの予約から薬の受け取りまでワンストップ!
DMMオンラインクリニックのおすすめポイントを3つご紹介します。

1.ピルの種類が多い

DMMオンラインクリニックの低用量ピル一覧 第1世代 ルナベル配合錠ULD フリウェル配合錠ULD シンフェーズ:特徴・・・月経困難症のコントロールに優れ子宮内膜症の治療効果が高い 黄体ホルモンの種類・・・ノルエチステロン | 第2世代 トリキュラー アンジュ:特徴・・・3相性であり、自然なホルモンバランスに近く、不正出血や副作用が起きづらい 黄体ホルモンの種類・・・レボノルゲストレル | 第3世代 ・マーベロン:特徴・・・1相性であり、男性ホルモンの作用が最も少ない黄体ホルモンを使用しているため、肌荒れ・ニキビ改善・多毛症の効果も期待できる 黄体ホルモンの種類・・・デソゲストレル | 第4世代 ドロエチ配合錠 ヤーズ配合錠 ヤーズフレックス配合錠:特徴・・・1相性であり、副作用が少なく、ニキビが改善でき、むくみにくい 黄体ホルモンの種類・・・ドロスピレノン

 

※ミニピルはセラゼッタ、中用量ピルはプラノバール、アフターピルも 3種類用意されています。

 

DMMオンラインクリニックでは、超低用量ピル・低用量ピル・ミニピル・中用量ピル・緊急避妊ピルと目的に応じたピルを幅広く取り扱っています。

これだけ豊富な種類のピルを取り扱っているので、自分に合ったピルが必ず見つかるでしょう!

DMMオンラインクリニックで取り扱う低用量ピル・超低用量ピルは全て国産です。毎日飲むものなので、国産のピルを処方して貰えるのは安心ですね。

 

2.続けやすい値段設定

一般的なクリニックや病院でピルを処方してもらう場合、診察料や処方箋料などが必要となり、費用がかかります。しかし、DMMオンラインクリニックでは、診察料や処方箋料が0円なので、ピルの代金と配送料500円(税込550円)のみで続けることが出来ます。

また、定期購入プランに加入することで、さらにお得にピルを手に入れることができます。

らくらく定期便 3ヶ月・6ヶ月ごとの、らくらく定期便をお申し込みの場合、1ヶ月分のお薬を0円でお届け! 診察後2ヶ月分 ※お身体に合っているかご判断いただくため、初回のみ2ヶ月分お届けします。 ※提携先医療機関で処方歴のないピルを購入された方のみ対象となります。
らくらく定期便を申し込むと、1ヶ月分のお薬が0円なのも嬉しいですね。

定期的に送られてくるので、ピルを忘れることなく服用できますし、ピルの在庫管理にも便利です。また、届け先や配送間隔の変更も可能ですので、自分に合った配送プランを選ぶことができます。

 

3.土日・祝日も診療可能

 

多くの人が平日の仕事や学校の関係で、医療機関に通うことが難しいと感じています。

DMMオンラインクリニックでは、土日・祝日も診療を行っているため、忙しい人でも通いやすい医療機関として注目されています。また、平日は朝の8時から夜10時までの診療を受け付けているので、ライフスタイルに合わせて診療を受けることができます。また、遠方に住んでいる場合や交通手段に不安がある場合でも、オンライン診療を利用することで通院の負担を軽減することができます。

オンライン診療時間

平日 8:00〜22:00
土日祝日 8:00〜21:00

※年末年始を除く

予約はオンラインで簡単!24時間予約受付中です。
「平日は休みが取れない」「日中は忙しい」「クリニックが遠い」などの理由でなかなかクリニックに行けない方も、DMMオンラインクリニックなら思い立ったそのときに予約を入れることが可能です!

他にもおすすめしたいDMMオンラインクリニックならではの特徴があるので、もっと詳しく知りたい方は是非公式サイトをチェックしてみてくださいね。

 

DMMオンラインクリニックはこちら

 

筑紫地域で【ピル】を処方してもらえるおすすめクリニック7選!

筑紫地域でピルを処方して貰えるクリニックを7院厳選してご紹介していきます。

クリニックによって特徴があるので、あなたにピッタリなクリニックを見つけて下さい!

 

ながかわ産婦人科(JR二日市駅より徒歩5分)

初めての方へ

住所 〒818-0061 福岡県筑紫野市紫1-25-5
アクセス JR二日市駅より徒歩5分

西鉄二日市駅より徒歩15分

西鉄紫駅より徒歩5分

※駐車場20台有り

診療科 産科・婦人科
診療時間 09:00-12:00

14:00-17:00

※木曜午後は休診

※月曜・金曜午後は15:00までの受付

休診日 日曜・祝日
取り扱っているピル 低用量ピル・緊急避妊ピル
電話番号 092-922-3164

ながかわ産婦人科は、昭和21年に開院した歴史のあるクリニックです。

常勤2名 / 非常勤3名の医師が在籍しています。毎週月曜日午前中、女性医師の診察があるので、受付で希望を伝えると対応して貰えます。

ながかわ産婦人科では、一般的な婦人科診療の他、更年期症状、避妊(ピル処方)の相談も受けします。
子宮頸がん検診などを含むブライダルチェックにも対応しています。

予約制を採用しており、予約の方が優先になります。初診は電話予約、再診はWEB予約を利用できます。

こんな人におすすめ
交通アクセスの良いクリニックを捜している人
WEB予約を利用したい人
自家用車で通院したい人
こんな人にはおすすめしません
日曜・祝日に通院したい人
婦人科のみのクリニックを捜している人
女性の医師に診察して欲しい人(女性医師は曜日で担当になります)

公式サイトはこちら

口コミでは、

”妊婦検診でお世話になりました。
駐車場は病院前には3台程しか停めれませんが病院の裏にもあります。
待合室、診察室は新しくとてもキレイで、トイレも高級感があり気持ちいいです。
先生も優しく親切です。
平日は待合室も人が少ないためゆったりできて良かったです。”

 

”引っ越しをしてきて自宅近くの産婦人科だった為利用しました。妊娠検診と妊娠希望のため利用。
予約制の為きちんと予約をすれば受付して待ち時間も10分ほどとほぼ待つこともなくすぐ診察を受け帰宅することができます!予約せず当日行くと2時間程は待ちますので予約は必須です。院内はとても綺麗でホテルのようです!里帰り出産だったので出産ではお世話になりませんでしたがもし里帰りしてなかったら利用したいと思う産院でした。”

 

お産を扱うクリニックなのでお産に関する口コミが多かったのですが、医師が優しい、予約をするとあまり待たなくて良い、クリニックが綺麗で居心地が良いというコメントが多かったようです。

 

吉川レディースクリニック(イオン二日市店内3F)

S__26853420

住所 〒818-0056
福岡県筑紫野市二日市北2-2-1イオン二日市店内3F
アクセス 西鉄二日市駅下車 東口から出て徒歩1分

イオン二日市店内3F

駐車場は、イオン二日市店の立体駐車場を利用出来ます

診療科 産科・婦人科
診察時間 09:30〜13:00

14:30〜18:00

※木・日は午前中のみ

休診日 月・祝日
取り扱っているピル 低用量ピル
電話番号 092-918-8522
吉川レディースクリニックは産婦人科ではありますが、お産を扱っていないクリニックです。
イオンの店内にあるクリニックなので通院しやすいですし、婦人科診療に力を入れているので安心してでき診察を受ける事ができます。
こんな人におすすめ
一人の医師に継続して診察して欲しい人
日曜日に通院したい人
お買い物ついでに通院したい人
こんな人にはおすすめしません
女性の医師に診察して欲しい人
祝日に通院したい人
商業施設内のクリニックに抵抗がある人

公式サイトはこちら

口コミでは、

”持病で月に1回通院しています。仕事をしているため、平日の通院がなかなかできませんが、こちらは土日もあいているため、土曜日に通院しています。日曜は隣接する調剤薬局がお休みのため、土曜日がおすすめです。土曜日の午前中は患者さんが多く、待ち時間はだいたい1時間以上です。先生も看護師さんも皆さん明るく、優しいです。採血の時など、看護師さんが話しかけてくれるため、生理痛の事など、日常的な相談もしやすいです。”

 

”気になる症状があったので行きました。場所がダイエーの上でアクセスは良いので便利です
予約がなくて行ったのですが、気持ちよく受付してもらえました。先生はとても明るくて感じの良い先生でした。何度も他には気になることはないか、今は気分は大丈夫か声を先生がかけてくださり先生の対応がとてもよかったです。次の通院も気になるときでいいですよと言ってもらい通院を強制されることもなくてまた行きたいです
待合室は若い方から私より年上のかたと幅広かったです”

 

”1年振りに行きましたが変わらずいいところでした!先生は覚えてくれてたし子どものことも笑顔ですごくあやしてくれてたし看護師さんも受付の方も普通に良い方達ばかりでした(^^)なにより待ち時間がないのがいいです!ただクレジットが使えないのがちょっと困るくらいです(^^;”

 

医師もスタッフも優しくて通院しやすい、土日も開院していて通院しやすいという良い口コミが多かったようです。

城野産婦人科クリニック(西鉄バス大土居より徒歩10分)

交通アクセス

住所 〒816-0852
福岡県春日市一の谷2-8-1
アクセス 西鉄大牟田線春日原駅より西鉄バス1番または2番大土居方面行き10分 大土居下車 徒歩10分

西鉄大牟田線 大橋駅より西鉄バス42番月の浦方面行き20分 一の谷下車 徒歩2分

※駐車場40台有り

診療科 産科・婦人科
診察時間 9:00−12:30

14:00−17:30

※水曜日・土曜日午後は休診

※土曜日は13:30まで

休診日 日曜・祝日
取り扱っているピル 低用量ピル・緊急避妊ピル
電話番号 092-584-1103
城野産婦人科クリニックは、お産も扱っているクリニックです。
5名の産婦人科医が在籍しており、女性の医師も2名います。
婦人科にはピル外来もあるので、スムーズに診察が受けられます。
WEB予約を利用出来ますが、診察券を持ってない人、初診の場合はWEB予約を利用できませんので、直接までクリニックに連絡が必要です。
こんな人におすすめ
女性の医師に診察して欲しい人
ピル外来があるクリニックが安心な人
自家用車で通院したい人
こんな人にはおすすめしません
婦人科のみのクリニックを捜している人
交通アクセスの良いクリニックを捜している人
一人の医師に継続して診察して欲しい人

公式サイトはこちら

口コミでは、

”不正出血が続いたため受診しました。
とても綺麗な病院で、患者さんもとても多いです。
平日の午後に伺いましたが、患者さんの他に出産で入院されている方のお見舞いの方も頻繁に出入りしているようでした。
受付や看護師さんの対応もとても印象がよく、丁寧で好感が持てます。
先生は男性ですが、しっかりと患者の話を聞いてくれて、内診も患者の負担にならないよう心配りされているようでした。

不正出血については特に異常は無く、様子を見ましょうということだったのですが、ついでにと思い更年期の相談もさせていただきました。

予約も出来るようなので、土曜日など混み合う時などには予約して行った方が待ち時間が無くて済むと思います。
近所によい病院があって良かったです。”

 

”女性の先生がとても親切で何でも相談しやすいです。更年期かもしれないと思って受診しましたが、心療内科系の問題だったので紹介状を書いていただきました。婦人科系の病気や検診の際には是非こちらにお世話になろうと思います。”

 

”診察券があればネット予約可能です。 様々な口コミはありますが、先生も看護師さんたちも親切で優しいです。 建物が増設されたせいか、ネット予約のおかげなのか、待合室で大勢の患者さんたちや妊婦さんたちが待ち合う、みたいな光景はなくなり、現在は密回避されていて居心地がよくなってます。 診察後の会計は、機械払いになっているので、帰りもスムーズです。”

 

男性の医師も女性の医師も親切で丁寧であったという口コミが多かったようです。

WEB予約も出来、診察後の会計も機械払いになっているのでスムーズに診察が受けられそうですね。

 

マミーズクリニックルナ(西鉄バス那珂川営業所より徒歩1分)

住所 〒811-1254
福岡県那珂川市道善2-69
アクセス 西鉄バス那珂川営業所より徒歩1分

※駐車場31台有り

診療科 産科・婦人科
診察時間 9:00~12:30

14:00~17:00

※火曜日と水曜日の午後は産後健診と遺伝カウンセリングのみ

休診日 木曜・日曜・祝日
取り扱っているピル 緊急避妊ピル
電話番号 092-952-1779

マミーズクリニックルナは、産科診療をメインとしたクリニックです。そのため、婦人科疾患の管理は行っておりません。以下の診療は可能です。

  • 緊急避妊(性交後72時間以内)

産科医が4名在籍しており、女性の医師もいます。

初診からWEB予約が可能です。

こんな人におすすめ
交通アクセスの良いクリニック捜している人
女性の医師に診察して欲しい人
平日の午前中に通院が可能な人
こんな人にはおすすめしません
木曜・日曜・祝日に通院したい人
婦人科のみのクリニックを捜している人
低用量ピルを処方して欲しい人

公式サイトはこちら

通常、産婦人科クリニックでは産科(妊婦健診やお産を取り扱う)と
婦人科(子宮筋腫や卵巣腫瘍などの腫瘍性疾患の管理、
更年期や月経異常などの女性ヘルスケアなどを扱う)、
場合によって不妊治療を扱うクリニックがほとんどかと思いますが、
マミーズクリニックルナは産科に特化したクリニックです。

診察可能な婦人科は

  • 子宮頸がん検診
  • 緊急避妊(性交後72時間以内)
  • ブライダルチェック(超音波検査と感染症のスクリーニングセット検査)
  • 流産手術・人工妊娠中絶のご相談
  • ワクチン接種(風疹、インフルエンザ)

のみとなっています。

女性クリニックみのり(博多南駅より徒歩2分)

住所 〒811-1213
福岡県那珂川市中原3丁目127
グランカーザエテシア2階E1(1階には魚民)
アクセス 博多南駅より徒歩2分

※駐車場10台有り

診療科 婦人科
診察時間 9:00-13:00

15:00-19:00

※木曜・土曜日の午後は休診

休診日 日曜・祝日
取り扱っているピル 低用量ピル・緊急避妊ピル
電話番号  092-555-3663

女性クリニックみのりは、博多南駅から徒歩2分の魚民が入っているビルの2階にあるクリニックです。

提携駐車場があり、サービス券を発行してもらえます。
※博多南駅 駅ヨコ24駐車場

こんな人におすすめ
婦人科のみのクリニックを捜している人
ピル処方に慣れたクリニックを捜している人
交通アクセスの良いクリニックを捜している人
こんな人にはおすすめしません
女性の医師に診察して欲しい人
クレジットカードで支払いをしたい人
日曜・祝日に通院したい人

公式サイトはこちら

・低用量ピル
避妊以外にも、ニキビや多毛の改善、生理不順や生理痛の軽減、貧血や排卵痛の改善などの良い効果が期待できます。月経困難症や子宮内膜症の方には保険適応のピルを処方します。

低用量ピルの処方(診察料込み)2000円(1シート/1か月)

・緊急避妊薬
避妊に失敗した場合は、早めの受診をお勧めします。

ピルは症状がなければ、すぐに処方できます。

緊急避妊薬(ノルレボ法)5000円

口コミでは

”肌荒れ改善のためピルを処方してもらいに行きました。どんな種類のピルを処方しているのかHPには載っていませんでしたが、ヤーズやファボワールなどは取り扱っているようでした。先生はHP通りの方で、初めてのピルと言った所質問はないかなど優しく丁寧に聞いてくれました。予約をせずに行ったのですが受付の方が愛想はないもののテキパキと進めてくれてトータル30分もかかりませんでした。”

”産後一年が経とうとした頃に、まだ生理が再開しておらず、下腹部がピリピリと痛むことが多々あったので、評判のいいこちらの病院を受診しました。クリニックの駐車場はなく、隣の立体駐車場に止めます。(帰りに無料券を下さいます)平日の朝開院してすぐの時間帯に伺ったのですが、かなり混んでいました。小さいクリニックなので、待ち合いもすぐいっぱいになり、外で待たれている方も多かったです。内診後、先生からの説明でしたが、選択肢を示しつつ優しくわかりやすく説明してくださり、とても安心しました。”

 

”口コミを見てどうかなと思いつつ伺いましたが、先生は穏やかで気になることはありますか?と優しく確認してくださり、診察時間もサクッと早かったのでとても良かったです!(いつも他の婦人科で予約しても1.2時間待つのが苦痛でした) 隣の駐車場のサービス券もらえるのも助かります。 4.11追記→頸がん検診の結果を聞くため電話したところ、まだ出ておらず出たら折り返ししますと丁寧に対応してもらえたし、先生からの結果の説明も凄く丁寧で親切だなーと感じました!通っていた婦人科が閉院してしまって婦人科難民だったのですが、やっとこちらの病院で落ち着けそうです。”

 

”酷い生理痛、PMSで婦人科の病院を受診したくて色々と探し、口コミを見て行きました。 悪い口コミと良い口コミの差が激しがったので、少し不安でしたが悪い感じはありませんでした。ちょうど私が行ったタイミングは患者さんが割と来ていて多かったですが、特に雑な診察も無く、今回初めてピルを処方してもらうにあたって色々心配なこともあったんですが、質問もしやすくてしっかり説明して頂けました。 受付の方も、確かに笑顔などは無いですけど嫌な気持ちはしませんでした。まぁ私は特に高いサービスを求めてもないので許容範囲です。 院内も少し狭めですが、受付から診察までもそこまで待たないので苦じゃありません。 駐車場代は、サービス券を貰えたのでかかりませんでした。 待ち時間も無いし、1時間以内で終わるしで良かったです。 他の方も書いてますが、悪い口コミ書いてる方の内容は あまり気にされなくていいと思います。 先生は優しい方でしたよ。 婦人科系で悩まれてる方はオススメです。”
”初めて行きましたがめちゃくちゃ良かったです! 生理日をずらしたくて行きました。 診察で1000円、薬で500円 合計約1500円でした! 入室から薬局に移動して薬受け取るまで 15分でした!早すぎてビックリ! まずはHPで予約! 予約したときは「これで本当に予約が 完了したのかな…」と思うくらい 予約の仕方が簡単すぎて不安でした(笑) 駐車場は駅の立体駐車場がいっぱいだったので コスモス薬局に停めました! (薬をコスモス薬局で受け取ったので) オススメの婦人科です!”
”2021年11月に初めて行き、 2022年1月、4月と今まで合計3回通院しました。 博多南駅横にある、駅ヨコ24が駐車場です。会計時に駐車券を出したら、サービス券もらえます。 受付と待合室は同じ空間でかなり狭いので最初は驚きましたが、予約は不要なので好きな時間に行けて気が楽です。 受付の方や看護師さんに笑顔はありませんが、真面目に仕事をしている様子なので、不快ではありません 個人的な話になりますが、数年前に行った地元の婦人科の先生が冷たく、こちらの話は聞かず報告だけして終わり。内診は痛くてトラウマになり、生理が重くて月の半分以上は体調不良でしたが、怖くて病院にいけませんでした そんな中、どこかに良い病院はないかなと探したところ、口コミを見て少々怖く思いましたが、こちらに行ってみました。 かなり緊張していましたが、拍子抜けするほど先生はとても優しく、話すのが下手な私の話もゆっくり待って聞いてくださり、丁寧にピルの説明や、薬の金額までお話してくださいました。 あまりにお優しいので、生理痛が辛いのに内診がトラウマで怖くて今まで病院に行けなかった、、と言う話までしてしまいました。 するとエコー検査しましょうか、とお腹を診てくださいました。涙が出るほど嬉しかったです。 今では体調不良の日も減り、この病院に出会って良かったと、心から思っています 生理痛辛い方はぜひこちらに。参考になればと思います。”

医師が優しく、とても良いという口コミが多かったようです。

反面、クリニックがビルの一室の為、狭いので患者が多いと待合室に居づらい、診察の声が待合室まで聞こえてしまうのでプライバシーが守られない、という口コミもありました。気になる方は注意が必要です。

あまがせ産婦人科(西鉄大牟田線下大利駅東口より徒歩3分)

外観

住所 〒816-0941

福岡県大野城市東大利1丁目 14-6

アクセス
JR大野城駅より徒歩10分西鉄大牟田線下大利駅東口より徒歩3分(急行停車駅)九州自動車道太宰府インター入口より車で5分福岡都市高速道路水城インター入口より車で5分
※駐車場56台有り
診療科 産科・婦人科
診察時間 9:00~12:00

14:00~17:00

休診日 日曜・祝日
取り扱っているピル 低用量ピル・緊急避妊ピル
電話番号 ご相談等:092-572-5503

予約専用:092-588-2285

あまがせ産婦人科は、お産を扱っているクリニックで5名の産婦人科医が在籍しています。女性の医師も在籍しています。

WEB予約が可能です。

公式サイトには「当院はお産を扱っているクリニックであるため、婦人科診療に関する外来診療で大変お待たせする場合がございます。あらかじめご了承のほどよろしくお願いいたします。」とありましたので、時間に余裕を持って通院した方が良いでしょう。

こんな人におすすめ
女性の医師に診察して欲しい人
自家用車で通院したい人
交通アクセスの良いクリニックを捜している人
こんな人にはおすすめしません
一人の医師に継続して診察して欲しい人
婦人科のみのクリニックを捜している人
待ち時間をあまり取れない人

公式サイトはこちら

あまがせ産婦人科で月経困難症の治療として処方して貰えるピルは、

フリウエル=ルナベル療法  薬代 3割負担 540円くらい

ヤーズ=ドロエチ療法 薬代 3割負担 680円くらい
第4世代黄体ホルモン:DRSP(ドロスピレノン)が含有されています。アンドロゲン作用が少なく肌荒れが起きにくいので米国ではニキビの治療薬として使われています。

ヤーズフレックス療法 薬代 3割負担 120日間で2350円くらい
ヤーズフレックス配合錠は、卵胞ホルモン(エストロゲン:E)と黄体ホルモン(プロゲスチン:P)の2つの有効成分が配合されたEP配合剤※1)のうち国内で初めて連続服用ができるようになったLEP製剤※2)です。

ジェミーナ療法 薬代 3割負担 77日間服用 2370円くらい

ジエノゲスト療法 薬代 3割負担 1か月1240円~870円くらい

などがあるようです。避妊目的の場合は、保険適用外となります。

 

口コミでは、

”駐車場は10数台有り余裕を持って停められます。予約はネット予約か受付にある機械で前持って取れます。入口でしっかりとした検温消毒を実施しており安心できます。名前を呼ばれる事なく受付番号で電光掲示板で診察室や会計を呼ばれます。先生の人数も多く、みなさん優しくわからないことは教えて頂けます。子連れで来院しましたが、子どもがぐずる時など優しく対応していただけました。人気の産婦人科なので予約制でもある程度は待ちますが、それでも素晴らしい病院と思います。”

 

”8年ほど前から婦人科の診察をいつもしてもらってます。確かに待ち時間はありますが15分ほどでいつも呼ばれます。妊婦ではありませんが後回しにされてると感じたことはありません。私の場合逆に時間がかからないので早めに呼ばれてる感じがします。婦人科診察では、最近の様子を話して薬をもらうだけですがちゃんと話を聞いてくれますし、質問にも答えてくれます。先生によっては冷たい先生もいるみたいですが、病院としてもとても良いところだと思います。”

 

待ち時間もさほど気にならず、番号で呼ばれるなどプライバシーも守られており、スタッフも親切で良かったという口コミが多かったようです。

 

牛島産婦人科(西鉄五条駅より徒歩5分)

牛島産婦人科医院 - 産婦人科デビュー.com

住所 〒818-0125

福岡県太宰府市五条2丁目23番8号

※レガネット太宰府店そば

アクセス 西鉄二日市駅より徒歩12分

西鉄五条駅より徒歩5分

太宰府天満宮より車で7分

※駐車場10台有り

診療科 産科・婦人科
診察時間 9:00 – 12:30

14:00 – 17:30

※木曜・土曜は午後休診

休診日 日曜・祝日
取り扱っているピル 低用量ピル・緊急避妊ピル
電話番号 092-921-2511

牛島産婦人科はお産も扱うクリニックでしたが、2023年6月末で分娩の取り扱いは終了になっているそうです。

受診の際の予約は必要ありません。

こんな人におすすめこんな人
一人の医師に継続して診察して欲しい人
交通アクセスの良いクリニックを捜している人
自家用車で通院したい人
こんな人にはおすすめしません
女性の医師に診察して欲しい人
日曜・祝日に通院したい人
予約を取って通院したい人

公式サイトはこちら

口コミでは、

”痒みがあったため通院しています。10代で性行為もしたことがなかったため、行くこと自体が正直怖かったですが、よくあることだから大丈夫とおっしゃってもらい、また、ちゃんと内診してもらえたので原因もわかってとても安心しました。内診苦手な方もおられるかと思いますが、わたしはしっかりみてもらった方が安心するのでよかったです。初めは少し冷たい感じがしますが、通っているとなんとも思いません。”

 

”お産でお世話になりました。 30年ここで産院をされてるらしく、無口な先生ですが、特に不満も心配もなく出産できました。 受付の方、助産師さん?看護師さん?達も優しいです。入院中の食事も、体のことを考えてバランスよく作られてて、とても美味しく優しいご飯でした。 あと、いつも健診の待ち時間が短くて助かりました! 徒歩圏内にスーパーと、100均、ベビー用品のお店(バースデー)、ドラッグストアがあるのですごく助かりました。駅も近い。”

 

医師は饒舌なタイプでは無いようですが、的確で質問にはしっかり答えてくれるという良い口コミもありました。

 

まとめ

今回は、筑紫地域で婦人科診療に特に力を入れていてピルを処方して貰えるオススメクリニックとオンラインクリニックを厳選して紹介しました。

居心地が良く通いやすいクリニックや、女性医師が在籍しているクリニックなど色々ありました。ピルの取り扱いが豊富なクリニックもいくつかありましたが、DMMオンラインクリニックが一番取り扱いピルの種類が豊富なことがわかりました。

DMMオンラインクリニックなら、超低用量ピル・低用量ピル・ミニピル・中用量ピル・アフターピルまで網羅しています。

ぜひ、筑紫地域でピルを処方してもらえるクリニック8選と合わせてDMMオンラインクリニックも比較検討し、あなたにピッタリなクリニックを選んで頂ければ幸いです!

 

避妊以外にも様々な効果が指摘されているピル。女性の美容と健康に役立ち、QOLを向上させてくれる頼もしい存在です。

働いている女性の7割が生理痛を感じており、3割は仕事に支障があると言われています(※働く女性の健康に関する実態調査)。中にはベッドから起きられないという方もおり、働く女性にとっては大変深刻な問題と言えます。
ピルは生理が始まった思春期からのみ始めることができ、40代でも服用することができます。
「これくらいの生理痛は普通だから」「私は軽い方だから」と我慢しなくてOK。気軽に相談してみて下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました