秋葉原駅周辺で【ピル】を処方してもらえるオススメクリニック10選!

未分類

秋葉原駅周辺で、【ピル】を処方してくれるクリニックを探している方は多いのではないでしょうか。

ピルは、避妊を目的としたお薬ですが、避妊以外にも多くの効果があることが徐々に知られるようになりました。
現在ではピル服用女性の約8割は生活の質( Quality of Life )を高めるお薬として内服しているとも言われています。

しかし、正しい使い方を知らずに使用すると、副作用が生じる可能性があるため、医師の指導を受けながら使用することが大切です。

この記事では、「どんなクリニックを選べば良いのか?」ピル処方クリニックを選ぶ基準を解説していきます。

また、秋葉原駅周辺でピルを処方してくれるクリニックや、クリニック選びで迷った方にオススメのオンライン診療も合わせてご案内します。各クリニックの特徴やオススメポイントについても詳しく解説していますので、自分に合った医療機関を選ぶ際の参考にしてください。

秋葉原駅周辺でピルを処方してもらえるクリニックを選ぶ際の4つの基準

秋葉原駅周辺でピルを処方しているクリニックを選ぶ際は

  • 取り扱っているピルの種類
  • 通いやすさ
  • 婦人科診療になれているか
  • 口コミ評判は良いか

などの基準があります。

これら4つの基準を一つ一つ解説していきますので、ピル処方クリニック選びの参考にして下さい!

1 自分が欲しいピルを処方してくれるか確認する

ピルの種類 目的 薬剤例
  • 超低用量ピル
  • 低用量ピル
  • ミニピル
月経痛改善・PMS改善などを目的に毎日服用するピル ルナベルLD

フリウェルLD

シンフェーズ

トリキュラー

アンジュ

マーベロン

  • 中用量ピル
生理日移動を目的として服用するピル プラノバール
  • アフターピル
緊急避妊を目的として服用するピル ノルレボ

エラ

秋葉原駅周辺でピルを処方してもらえるクリニックを捜す際は、まずは自分が処方してもらいたいピルを取り扱っているか確認しましょう。

 

ピルの種類は目的に応じて3つに分類されます。

月経痛改善・PMS改善などを目的に毎日服用するピル
  • 毎日1回服用することで排卵を抑制するお薬です。28日周期で規則正しく生理が来るようになります。生理痛や生理不順、PMS、ニキビ・肌荒れの改善に用いられ、避妊効果は99.7%と言われています。
生理日移動を目的として服用するピル
  • 月経移動を目的にした方に処方しているピルとなります。旅行やスポーツの大会、結婚式、試験、面接といった大事な日に生理が重ならないよう、生理が来る予定日を早くしたり、遅くしたりすることができます。10日程度の移動でしたら身体への影響はほとんどないとされています。
緊急避妊を目的として服用するピル
  • 服用することで緊急的に妊娠を防ぐことが可能なお薬です。避妊せずに性行為をしてしまったときや避妊に失敗してしまったときに緊急的に服用することで性行為後でも避妊の効果を得ることができます。一般的に避妊の成功率は、服用する時間の速さと関係しているとされており、できるだけ早く服用することが望ましいとされています。
そのクリニックが自分の目的にあったピルを取り扱っているかを必ず確認しましょう!

2 通院しやすい事

診療時間・休診日をチェック
通いやすい立地かチェック
駐車場の有無をチェック

秋葉原駅周辺でピルを処方してもらえるクリニックを選ぶ際は、駅から徒歩圏内や駐車場完備など自分が通いやすいクリニックか確認することも重要な基準になります。

月経痛・PMS改善などを目的にピルを使用し始めると、継続して服用することが前提となりますので定期的に通院しなくてはなりません。

仕事や学校帰りに通えるか?診療時間や休診日の確認をしましょう。

途中で通えなくなってピルの服用をやめてしまうなんて事が無いように、通いやすいクリニックを選びましょう!
また、オンライン診療を活用することで、自宅から気軽に受診できるという利点もあります。選択肢を広げ、自分に合った方法でピルを受け取ることが大切です。

アフターピルの処方など緊急を要する場合は、診療時間が長いクリニックを選んでできるだけ早く処方してもらいましょう!

 

3 婦人科診療・ピルの処方に慣れているクリニックを選ぶ

秋葉原駅周辺でピルを処方してもらえるクリニックを選ぶ際は、婦人科診療に力を入れている・ピル外来があるかなども確認したい基準でしょう。

秋葉原駅周辺には、産婦人科クリニックが数多くあります。

基本的にピルは産婦人科で処方してもらえますが、お産に特に力を入れているクリニックよりは婦人科診療に力を入れていて、特にピル外来があるクリニックの方がスムーズです。

お産メインのクリニックは予約も取りにくい傾向がありますので、気になるクリニックがあったらホームページなどでピル処方をしてもらえるか(できればピル外来があるか)確認しておくと安心です。

4 口コミなどをチェックする

クリニックの公式ホームページで紹介されている実績を確認する
TwitterなどSNSの口コミをチェックする
Googleマップなどの口コミをチェックする

これから通いたいと思っているクリニックの実績や口コミ評判を確認することもクリニック選びの重要な基準となります。

多くの女性は、実は婦人科へ行くことに抵抗感を持っています(たとえ出産の経験がある女性でも!)。

未成年の方や、婦人科未経験の方は特に不安が大きいでしょう。

しかし、ピルを服用するにあたっては、婦人科の受診が必要となります。そこで、口コミサイトを活用することで、自分に合った医療機関を見つけることができます。
待ち時間が長かった、スタッフの対応が悪かった、診察が丁寧であったなど、良い口コミ~中立・悪い口コミなど参考になる利用者の声が見つかるはずです。

ただ、口コミサイトはあくまでも個人の感想であり、評価が高いからといって必ずしも自分に合った医療機関とは限りません。「素敵なお産ができました」と評価の高いクリニックでも「ピルの処方をお願いしたら『これくらいの症状で』と嫌みを言われた」などと書かれている事もあります。口コミが全てではありませんが、クリニックの雰囲気も分かるので出来るだけチェックしておきたいですね。

自分と同じ悩みでそのクリニックに通っている人の口コミがみつかると特に心強いですね。

 

秋葉原駅周辺でピルを処方してもらうならオンラインがおすすめ!

ピル処方には必ず医師の診察が必要なのですが、実はオンライン診療が可能になっています!

オンライン診療なら、わざわざクリニックに通う必要がありません。
自宅にいながら受診できるので、気軽で便利ですね。

オンライン診療は
ピルを服用したいけど通院は面倒
婦人科に通っていることを知られたくない
他の患者に会いたくない

こんな方にピッタリなんです!
診療だけでなく自宅まで薬を届けてもらえるところがほとんどなので、無理してクリニックに足を運ぶ必要はありません。
月額制のサイトなら気になる料金も抑えられ、買い忘れも防げるので一石二鳥です。

オンライン診療の需要とともにピル処方可能なオンラインクリニックも増えつつあります。

「どのオンラインクリニックを選べばいいの?」と悩まれる方もいるのではないでしょうか。

そこでオススメなのが「DMMオンラインクリニック」です!

DMMオンラインクリニックがおすすめの3つの理由

ピル いつでもベストな私で。1日あたり71円〜381円(税込78円〜419円) DMMポイントが貯まる・使える 最短当日到着

DMMオンラインクリニックならPCやスマホ、タブレットで、クリニックの予約から薬の受け取りまでワンストップ!
DMMオンラインクリニックのおすすめポイントを3つご紹介します。

1.ピルの種類が多い

DMMオンラインクリニックの低用量ピル一覧 第1世代 ルナベル配合錠ULD フリウェル配合錠ULD シンフェーズ:特徴・・・月経困難症のコントロールに優れ子宮内膜症の治療効果が高い 黄体ホルモンの種類・・・ノルエチステロン | 第2世代 トリキュラー アンジュ:特徴・・・3相性であり、自然なホルモンバランスに近く、不正出血や副作用が起きづらい 黄体ホルモンの種類・・・レボノルゲストレル | 第3世代 ・マーベロン:特徴・・・1相性であり、男性ホルモンの作用が最も少ない黄体ホルモンを使用しているため、肌荒れ・ニキビ改善・多毛症の効果も期待できる 黄体ホルモンの種類・・・デソゲストレル | 第4世代 ドロエチ配合錠 ヤーズ配合錠 ヤーズフレックス配合錠:特徴・・・1相性であり、副作用が少なく、ニキビが改善でき、むくみにくい 黄体ホルモンの種類・・・ドロスピレノン

 

※ミニピルはセラゼッタ、中用量ピルはプラノバール、アフターピルも 3種類用意されています。

 

DMMオンラインクリニックでは、超低用量ピル・低用量ピル・ミニピル・中用量ピル・緊急避妊ピルと目的に応じたピルを幅広く取り扱っています。

これだけ豊富な種類のピルを取り扱っているので、自分に合ったピルが必ず見つかるでしょう!

DMMオンラインクリニックで取り扱う低用量ピル・超低用量ピルは全て国産です。毎日飲むものなので、国産のピルを処方して貰えるのは安心ですね。

 

2.続けやすい値段設定

一般的なクリニックや病院でピルを処方してもらう場合、診察料や処方箋料などが必要となり、費用がかかります。しかし、DMMオンラインクリニックでは、診察料や処方箋料が0円なので、ピルの代金と配送料500円(税込550円)のみで続けることが出来ます。

また、定期購入プランに加入することで、さらにお得にピルを手に入れることができます。

らくらく定期便 3ヶ月・6ヶ月ごとの、らくらく定期便をお申し込みの場合、1ヶ月分のお薬を0円でお届け! 診察後2ヶ月分 ※お身体に合っているかご判断いただくため、初回のみ2ヶ月分お届けします。 ※提携先医療機関で処方歴のないピルを購入された方のみ対象となります。
らくらく定期便を申し込むと、1ヶ月分のお薬が0円なのも嬉しいですね。

定期的に送られてくるので、ピルを忘れることなく服用できますし、ピルの在庫管理にも便利です。また、届け先や配送間隔の変更も可能ですので、自分に合った配送プランを選ぶことができます。

 

3.土日・祝日も診療可能

多くの人が平日の仕事や学校の関係で、医療機関に通うことが難しいと感じています。

DMMオンラインクリニックでは、土日・祝日も診療を行っているため、忙しい人でも通いやすい医療機関として注目されています。また、平日は朝の8時から夜10時までの診療を受け付けているので、ライフスタイルに合わせて診療を受けることができます。また、遠方に住んでいる場合や交通手段に不安がある場合でも、オンライン診療を利用することで通院の負担を軽減することができます。

オンライン診療時間

平日 8:00〜22:00
土日祝日 8:00〜21:00

※年末年始を除く

予約はオンラインで簡単!24時間予約受付中です。
「平日は休みが取れない」「日中は忙しい」「クリニックが遠い」などの理由でなかなかクリニックに行けない方も、DMMオンラインクリニックなら思い立ったそのときに予約を入れることが可能です!

他にもおすすめしたいDMMオンラインクリニックならではの特徴があるので、もっと詳しく知りたい方は是非公式サイトをチェックしてみてくださいね。

秋葉原駅周辺で【ピル】を処方してもらえるおすすめクリニック10選!

秋葉原駅周辺でピルを処方して貰えるクリニックを10院厳選してご紹介していきます。

クリニックによって特徴があるので、あなたにピッタリなクリニックを見つけて下さい!

ホリデーピル秋葉原神田(秋葉原駅より徒歩5分)

住所 〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-6-10 第1内田ビル 2階
たけ内科 秋葉原神田
アクセス 岩本町駅 徒歩1分 秋葉原駅 徒歩5分
神田駅 徒歩5分 淡路町駅 徒歩6分
診療科 内科
診療時間 月・ 木・ 金 7:00~16:00
(14:00~15:00は休診時間)土・ 日・ 祝  9:00~21:00
(14:00~15:00は休診時間)
休診日  火,・水
取り扱っているピル 低用量ピル・緊急避妊ピル・中用量ピル
電話番号 03-5296-8181

ホリデーピル秋葉原神田は、予約不要の来院で、ピルの即時処方が可能。
診察までの待ち時間は 最大5分程度です。

LINEで問診票を記入し、電話診察を受けてから来院・郵送いずれかの方法にてお薬を受け取ります。

平日は7時からの早朝対応を、土日祝は21時までの夜間対応なので忙しい人でも通いやすいクリニックです。

希望すれば、お薬は郵送して貰えるので忙しい人や遠方の人も利用しやすいですね(別途配送料として +1,500円かかります)。

また、お薬の受取については、事前診察後のご来院で24時間の受取対応も可能です。

支払いは、現金・クレジットカード・ID・QUICPay決済に対応。配送の場合はクレジットカード決済が利用可能です。

こんな人におすすめ
早朝・夜間に利用したい人
クレジットカードや電子マネーで支払いたい人
ピルを郵送で受け取りたい人
こんな人にはおすすめしません
対面での丁寧な診察を希望する人
火・水曜日にクリニックへ行きたい人
女性の医師に診察して欲しい人
低用量ピル
初診料 1,000円(税別)
1シート 2,500円(税別) トリキュラー、マーベロン2種類の低用量ピルを取り扱っています。
緊急避妊ピル

<料金プラン>
ヤッペ法:4,545円(税込5,000円) ※吐き気止め込み
アフターピル処方(72時間対応薬):8,000円〜10,000円(税込8,800円~11,000円)
アフターピル処方(120時間対応薬):15,000円(税込16,500円)
初診料:1,000円(税込1,100円)

<学生料金>
ヤッペ法:3,000円(税込3,300円) ※吐き気止め込み
アフターピル処方(72時間対応薬):7,273円〜9,000円(税込8,000円~9,900円)
アフターピル処方(120時間対応薬):12,000円(税込13,200円)
初診料:1,000円(税込1,100円)

生理移動ピル

4,000円 (税込4,400円)
初診料:1000円 (税込1,100円)

 

口コミでは

”毎回お世話になってますがロッカー受け取りやこちらの都合に合わせて迅速に診察をしていただける為大変助かっております。”

”日本に住む外国人として、ホリデーピルのおかげで私の生活はとても楽になりました。このサービスを利用すると、自分の健康状態について医師に相談でき、自分の健康が最優先であるという安心感を得ることができます。彼らに薬を注文した私の経験は、迅速、簡単、そして便利でした。ずっと英語でサポートしていただいたので、安心して体験することができました。日本中で避妊薬を入手できるようにしてくれてありがとう!”

ホームページには明記されていませんが、英語でのサポートもしてくれるという口コミも多くありました。

ピル処方に特化しているサービスなので、診察も受け取りも簡単でとても便利だと高評価の口コミが多かったようです。

秋葉原内科saveクリニック(秋葉原駅 徒歩9分)

 

Medicine doctor hand working with modern computer interface as m | 秋葉原 ...

住所 〒101-0021
千代田区外神田2-10-3 ソカロアキバ2階
アクセス 末広町駅 出口3 徒歩4分
秋葉原駅 徒歩9分
御茶ノ水駅 徒歩10分
新御茶ノ水駅 徒歩10分
湯島駅 徒歩8分
診療科 内科・皮膚科・胃腸科・心療内科
診療時間 火・金曜日 16:30〜21:00 (最終受付20:30)
隔週土曜   13:30〜17:00 (最終受付16:30)
休診日 月曜・水曜・木曜・隔週土・日曜・祝日
取り扱っているピル 低用量ピル・緊急避妊ピル・中用量ピル
電話番号 03-6206-0903

秋葉原内科saveクリニックは、内科・外科・在宅医療の経験ある医師が内科・皮膚科・胃腸科・心療内科など幅広い疾患に対応してくれるクリニックです。

仕事が終わった後に気軽に立ち寄れるように、夕方から夜間の診療を行っています。
支払いは、クレジットカードや電子マネーが利用出来ます。
現在、医師2名の体制で診察を行っています。

こんな人におすすめ
21時まで診察してくれるクリニックを捜している人
キャッシュレス決済を利用したい人
学割のある緊急避妊ピルを処方して欲しい人
こんな人にはおすすめしません
女性の医師に診察して欲しい人
午前中に通院したい人
火曜・金曜に通院できない人(火曜・金曜・隔週土曜日の午後のみ診察

公式サイトはこちら

■低用量ピルについて
トリキュラー、アンジュの後発品である「ラベルフィーユ28」、マーベロンの後発品である「ファボワール28」を用意しています(自由診療)。
※生理痛(月経困難症)の症状が非常に強い方には、保険適応の治療用低用量ピル(ヤーズフレックスなど)の処方にも対応。

・ラベルフィーユ:1シート(1ヶ月あたり)2200円*診察料込
・ファボワール:1シート(1ヶ月あたり)2640円*診察料込
吐き気の副作用がある方には、吐き気止め(メトクロプラミド:1シートあたり500円)も同時に処方いたします。

■アフターピルについて

・プラノバール+メトクロプラミド(吐き気止め):3850円(学割2200円)※ヤッペ法
・ノルレボ:11000円(学割8800円)

■生理日調整について

・プラノバール:3600円*診察料込

口コミでは、

”帰り道に夜遅くまでやっているクリニックを見つけたのですが、入りにくい雰囲気で少しためらう印象でした。
仕事の帰りにどうにも辛い体調不良になり、思い切ってかかってみました。
待合室はそこまで大きくなく混み合っていましたが、診察はとても丁寧に時間をかけてみてくれました。
昼間にやっている病院よりゆっくり丁寧に説明してくれて驚きました。説明もわかりやすくとても信頼出来る先生でした。部室みたいな感じでキャラクターグッズが沢山おかれているため好き嫌いがあると思いますが、先生はとても素敵です。”

”仕事終わりに行けたのでとても助かりました。 また親切かつ丁寧な対応でしたので、体調不良の際は利用します。”

クリニック名のSaveは、プレイヤーにとって、冒険における緊張が緩和できる安心の拠点、セーブポイントのことだそう。
いつでも立ち寄れるし、敵も出てこない。
傷ついたら戻ってこれる、回復の場所。
「何度でもやり直しがきくから、ここから立て直していこう」
そんな想いを込めた名前だそうです。クリニックには、ドラゴンクエストのスライムなんかが配置されているようです。

仕事帰りに立ち寄れる利便性も高評価でした。

 

いずみレディースクリニック(秋葉原駅より徒歩2分)

エントランス、待合室

住所 〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町2-18-5 アークビル6F
アクセス JR秋葉原駅 昭和通り口から徒歩約2分

東京メトロ日比谷線 秋葉原駅1番出口から徒歩約1分
つくばエキスプレス 秋葉原駅より徒歩約3分

診療科 婦人科、産科、女性内科
診療時間 10:00~13:00

14:00~18:00

※月曜日の診療時間についてはホームページに複数明記されているので電話確認されたほうが確実です

休診日 月曜午前・土曜午後・日曜祝日

※第2・第4月曜は休診

取り扱っているピル 低用量ピル・緊急避妊ピル
電話番号 03-3862-7733

いずみレディースクリニックは、女性院長が開業している婦人科クリニックです。

予約制ではありませんが、待ち時間が長くなることを避ける為、予め電話予約・問い合わせをしてから受診することを勧められています。

こんな人におすすめ
女性の医師に診察して欲しい人
一人の医師に継続して診察して欲しい人(月・土のみ医師は交代制です)
交通アクセスの良いクリニックを捜している人
こんな人にはおすすめしません
土曜午後・日曜・祝日に通院したい人
WEB予約を利用したい人
18:00以降の診察を希望する人

公式サイトはこちら

ピルの料金などの記載はありませんでした。

口コミでは、

”先生の人柄と診察眼がとても信頼できると感じたので半年ほど、月1こちらの受診を続けています。 他の人が言ってるように、合わない人は合わないのはわかります。 柔らかいふわふわな接客対応を求める人、この年代の方とのコミュニケーション経験少ない人には向かないかも。 大きな病院でプロとして長年バリバリ現場で働く先生はこういう人が多いです。クリニックとか経営者の面を持つプライマリ領域の先生とは毛色違うのはそれはそう。 私は先生の要点をズバズバ言ってくれるところがとても好きだし、内診も痛みが一切なかったことが初めてだった。とても技術が高いのだと感じた。最先端で働いていた方は経験が違うのだなと感じました。そういう背景持っているプライマリの女医先生って貴重だと思います。 保険適用の第四世代ピル処方が他地域では三ヶ月分処方もらえるところ、こちらでは一ヶ月分しか貰えない。(地域のご事情があるそう)ので純粋に通院負担3倍、診察料3倍、調剤料等も3倍かかるので、若くて健康上一切の不安なく処方に対してのコスト重視の人なら他院のほうがよいかも。 (私はコスト以上に価値を感じるので当面通院続けます)”

 

”先生は大きな病院で経験を積んでらっしゃる女医さんで、色々お話しするととっても温かくて、診察や検査や症状の説明もきちんとしてくれて、婦人科系のことで何かあれば伺う信頼している病院です。 クチコミの悪さが信じられないのですが、先生のサバサバお話しする感じに好みが分かれるのかもしれませんが、きちんと診察してくださるので私はこれからもかかりつけの婦人科として通います。”

医師が高圧的だという悪い口コミもあったのですが、良い口コミでは医師の診断の的確さ、腕の良さ、話をしっかり聞き出してくれるところ、母の様に心配してくれるところなどにとても感謝しているという口コミが多かったようです。

”院長はかなりハッキリと物を言う人で、綾小路きみまろの様で面白い先生だと感じました”という口コミもありました。 会話の中でこちらの意図をきちんと汲み取って、それに合った生活のアドバイスもしてくれるそうです。

相性がありそうですが、信頼できるクリニックのようです。

ビクアスクリニック秋葉原(秋葉原駅より徒歩3分)

わきボトックス | ビクアスクリニック 秋葉原 | ホットペッパービューティー

住所 東京都千代田区神田佐久間町2丁目20番地
翔和秋葉原ビル2F
※1F部分がファミリーマートのビルです。
アクセス JR秋葉原駅昭和通り口より3分
東京メトロ日比谷線秋葉原駅出口1より1分
都営地下鉄岩本町駅A4出口より5分
診療科 形成外科・美容外科・皮膚科・美容皮膚科
診療時間 10:00~18:00(火・木・土)

10:00~20:00 (月・金)

休診日 水曜日・日曜日、祝日
取り扱っているピル 低用量ピル・緊急避妊ピル
電話番号 03-5822-1661

ビクアスクリニック秋葉原(旧:秋葉原中央クリニック)は、美容外科やわきが治療、医療レーザー脱毛などさまざまな悩みを相談できるクリニックです。

交通アクセスもよく、月・金曜日は20時まで受診出来るので通院しやすいクリニックです。

全ての患者の保険証の提示が必須となります。自由診療を希望の場合も必ず持参ください。

支払いは、クレジットカードを利用出来ます。

こんな人におすすめ
クレジットカードで支払いをしたい人
交通アクセスの良いクリニックを捜している人
20時まで受診出来るクリニックを捜している人
こんな人にはおすすめしません
女性の医師に診察して欲しい人
婦人科の医師に診察して欲しい人
水曜・日曜・祝日に通院したい人

公式サイトはこちら

低用量ピル

初診料 3,300円

1ヶ月分 3,850円

緊急避妊ピル

ノルレボ 1錠 22,000円

レボノルゲストレル 1錠  17,600円
(ジェネリック)

吐き気止め 2錠 1,100円

※当院へのご来院が初めての方は初診料3,300円がかかります。

口コミでは、

”皆さま大変親切で、突発的な予約だったのにも関わらず待ち時間もほとんど無く丁寧に対応・処置していただけました。希望しない施術の勧誘など一切ありませんでした。大変感謝しております。ビクアスクリニック様を選んで良かったです!またお世話になります。”

ピル処方に関する口コミは見つけられませんでしたが、スタッフや医師が丁寧で親切だったという口コミが多かったようです。

 

上野レディースクリニック(秋葉原駅より徒歩18分)

LINE予約を開始

住所 〒110-0005
東京都台東区上野2-7-13 JTB損保ジャパン上野共同ビル2F
アクセス
JR「御徒町駅」北口から徒歩4分
JR「上野駅」不忍口から徒歩6分
東京メトロ銀座線「上野広小路駅」A3出口から徒歩30秒
東京メトロ日比谷線「仲御徒町駅」A8出口から徒歩7分
東京メトロ千代田線「湯島駅」2番出口から徒歩3分
都営大江戸線「上野御徒町駅」A3出口から徒歩30秒
京成本線「京成上野駅」正面口から徒歩5分

※無料の提携駐車場はありません

診療科 産婦人科
診療時間  9:30~19:00
休診日 年末12月31日・1月1日~3日・ビル休館日(1年に1度)
取り扱っているピル 低用量ピル・緊急避妊ピル
電話番号 03-5812-1971

上野レディースクリニックは、産科初期・婦人科専門クリニックで女性医師50名在籍の手厚い体制をとっているクリニックです。

新宿、池袋、さいたま、上野の4院があり、4院で連携をとっているためどの院でも続きの内容で受診できます。
全てのクリニックが駅から5分以内です。

完全予約制で、24時間WEB・LINE予約可能。女性専用クリニックなので、男性は入室出来ません。

受付~会計まで個人名で呼ばれることはありません。

支払いはキャッシュレス決済が可能です。

こんな人におすすめ
女性の医師に診察して欲しい人
交通アクセスの良いクリニックを捜している人
WEB予約を利用したい人
こんな人にはおすすめしません
一人の医師に継続して診察して欲しい人
自家用車で通院したい人
予約せず、思い立ったタイミングで受診したい人

公式サイトはこちら

低用量ピル 3,850円/月

緊急避妊ピル 22,000円/回

月経移動用ピル 5,500円/回

口コミでは、

”以前ピルを頂きに診察してもらいましたが、私的にはさらっと診察していただけたのが好印象だったので今回再度受診しに伺いました。 今回はWeb予約で女性医師を選択し予約しました。事前に問診票も入力でき、直前に日時を変更できたのも私にとってはとても都合が良かったです。 今回は検査をしていただいたのですが、それも最初の説明から検査まで親切で、もし何かあった時はここに通いたいと思っています。 口コミ通り、確かに受付の方の愛想は良いとは言えませんが、クリニック自体の雰囲気と施設は清潔感があり、Wifi完備で女医さんも優しく丁寧で個人的には満足でした。”

”もともと、池袋に通院したことがあり、そちらも問題なく診察して頂きました。急な出血で池袋に受診しようと思ったら予約がいっぱいで上野に。 かなりスムーズで待ち時間3分くらいでした。男性の医師も丁寧で嫌な雰囲気はなく、出血していたにも関わらず…丁寧に診察、検査して頂けました。 私は医療従事者です。様々な意見が口コミにありますが、かかりつけ医や経過観察な十分だと思います。受付の方も看護師も丁寧で、焦らすこともなく、バタバタしている雰囲気でもなく満足です。”

”予約時に女性の先生希望か男性の先生でも良いかあらかじめ選ぶことができます。他の婦人科ではそういう予約システムではないので、とても良い点だと思います!”

ホームページでは、「1日500名前後の来院数、スピーディーかつ丁寧なご案内を心がけています。」とあるように、たくさんの患者を受け入れているので口コミも多かったです。

悪い口コミもありましたが、予約システムの良さ、院の清潔感、同じ医療従事者からみてもスタッフの対応が良く満足できるクリニックだったという口コミも多かったです。

 

あさひレディースクリニック(秋葉原駅より徒歩1分)

クリニック紹介|秋葉原 不妊治療|あさひレディスクリニック

住所 〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町1丁目13 チョムチョム秋葉原 10F
アクセス つくばエクスプレス 「秋葉原駅」A1出口徒歩1分
東京メトロ日比谷線 「秋葉原駅」A1出口徒歩1分
JR各線「秋葉原駅」中央改札徒歩1分
診療科 不妊治療・婦人科
診療時間 8:30~12:30

14:30~18:30

土曜日 8:30~13:30

休診日 日曜日
取り扱っているピル 低用量ピル・緊急避妊ピル
電話番号 03-3251-3588
あさひレディースクリニックは、秋葉原駅からアクセスの良いクリニックです。女性院長が開業している不妊治療に特化したクリニックですが、婦人科診療も行っています。
予約制のクリニックで、WEB予約が利用出来ます。
こんな人におすすめ
女性の医師に診察して欲しい人
交通アクセスの良いクリニックを捜している人
一人の医師に継続して診察して欲しい人
こんな人にはおすすめしません
日曜日に通院したい人
土曜日の午後に通院したい人
女性のみが通院できるクリニックを捜している人

 

初診料 3,300円  再診料 1,100円

低用量ピル

初回検査 経膣超音波+子宮頸部細胞診 ピル1シート 10,000円

マーベロン28 3,500円

トリキュラー28 3,500円

ラベルフィーユ28 2,500円

ファボワール28 2,500円

緊急避妊ピル

レボノルゲストレル錠 検査キット+説明用紙 12,000円

月経移動 5,500円

口コミでは、

”看板に不妊とありましたが、会社に近いため婦人科を探していたので、大丈夫かなぁと思いながらも、予約。
眺めもよく、めちゃめちゃ綺麗なクリニックで、私の症状もしっかり見てくれて安心しました。新しくできたようで、すぐ見てくれたのでお気に入りです。”

女性の先生で丁寧にご対応いただけました。室内もとても綺麗で、予約システムも使いやすいので、こちらに通いたいと思います。”
”2回目の再診時に、診察券番号自体を忘れてしまって困り果てていたところ、受付の方が何分も付き添ってくれました。ありがとうございました。”
不妊治療に特化したクリニックですが、通常の婦人科診療も丁寧に対応してくれた、クリニックが綺麗だった、スタッフが親切だったという口コミがありました。

東日本橋レディースクリニック(秋葉原駅より徒歩15分)

東日本橋レディースクリニック-Medical DOC(メディカルドック)
住所 東京都中央区日本橋大伝馬町13-8
メディカルプライム日本橋小伝馬町4階
アクセス 東京メトロ日比谷線「小伝馬町駅」1番出口より徒歩2分
JR総武線「馬喰町駅」西口1番出口より徒歩3分
都営新宿線「馬喰横山駅」A2出口より徒歩3分
都営浅草線「東日本橋駅」A2出口より徒歩3分※駐車場無し※駐輪場有り
診療科 産科・婦人科
診療時間 10:00~13:00

15:00~20:00(火・木 15:00~17:00)

休診日 土・日
取り扱っているピル 低用量ピル・緊急避妊ピル
電話番号 03-6661-6658

東日本橋レディースクリニックは、2019年10月に開院されたクリニックです。

院長は男性医師ですが、産婦人科専門医の女性医師も在籍しており、婦人科から産科までトータルに診療しています。

駅から徒歩3分、平日夜8時まで診察(火・木は5時まで)のため、仕事帰りにも気軽に通院することが出来ます。

WEB予約が利用出来ます。

こんな人におすすめ
交通アクセスの良いクリニックを捜している人
20時まで受診出来るクリニックを捜している人
女性の医師に診察して欲しい人
こんな人にはおすすめしません
自家用車で通院したい人
土・日曜日に通院したい人
早朝に受診出来るクリニックを捜している人
自費診療ピル
  • ラベルフィーユ(トリキュラーの後発品)
  • ファボワール(マーベロンの後発品)

院内処方にて1か月3000円(税込) 初診料・再診料込

保険診療ピル
  • ルナベルLD(後発品:フリウェルLD)
  • ルナベルULD(後発品:フリウェルULD)
  • ヤーズ
  • ヤーズフレックス(ヤーズを最大120日間連続内服できるもの)
  • ジェミーナ

診察内容 問診のみ:内服後の注意点をご説明します(内診はありません)

緊急避妊ピル

ノルレボ・エラ ともに9,800円(税込)

月経移動 
3,000円~4,500円(薬の内服期間によります)
口コミでは、
”他の産婦人科にいってたのですが、予約しても30分〜1時間待たされ何も謝罪がないことが何度かあり他を探してここに行きました。 ネットから会員登録なしでの予約は、とても楽でありがたいです。 行ったらすぐに呼ばれ、スムーズに受診できます。 先生も丁寧な会話で安心します。”
”院長先生に毎回みていただいておりますが、とても優しくて丁寧で、常にこちらの話も素人意見でも丁寧に聞いてくださいます。内診も上手で痛かったことはありません。 待合室もとてもきれいで、受付の方は特に愛想が良いという程ではありませんが、普通に親切で、看護師さんは私の貧血の話しを一緒に聞いて心配してくださり採血も上手で親切でした。 一度大きい病院に紹介状を書いてもらい、そちらで手術をしましたが、またこちらで診てもらっています。 予約から診察、会計までいつもスムーズです。 今まで行ったことのある医療機関で1番通い安く気に入っています。”
予約がスムーズで待ち時間が少なく済み、スタッフや医師の対応が良いという口コミです。

フィディスレディースクリニック上野(秋葉原駅より徒歩19分)

フィデスレディースクリニック上野、受付の写真
住所 〒110-0005
東京都台東区上野4-8-6 プラザUビル2階
アクセス 京成上野駅より徒歩1分
JR上野駅より徒歩2分
上野御徒町駅より徒歩2分
上野広小路駅より徒歩2分
診療科 婦人科
診察時間 月~土 10:00~18:00

日・祝日 10:30~14:30

休診日 なし
取り扱っているピル 低用量ピル・緊急避妊ピル・中用量ピル
電話番号 03-6803-2585

フィディスレディースクリニック上野は、リゾート地の様なリラックスした落ち着いた雰囲気に、ラグジュアリーテイストをアクセントにした内装の女性に嬉しいクリニックです。

女性医師のみ在籍。待ち時間のストレスを軽減できるよう、WEBからの完全予約制と来院時の受付と問診票をPC、タブレットで簡単入力できるよう完備されています。

名前を呼ばずに番号で対応したり、受付時に診察の内容を口頭で聞かれることが無いなどプライバシーにも配慮されています。

2回目以降はオンライン診療によるお薬処方が可能です。
全ての支払いにクレジットカード、交通系電子マネー利用出来ます。
こんな人におすすめ
女性の医師に診察して欲しい人
オンライン診療も利用したい人
キャッシュレス決済を利用したい人

こんな人にはおすすめしません
一人の医師に継続して診察して欲しい人(日によって担当医師が変わります)
日曜・祝日の午後に通院したい人
予約をせずに思い立ったタイミングで通院したい人

保険ピル ※保険で初診料等がかかります
ジェミーナ(連続内服可) ※生理の回数を減らせます 1,890円
ドロエチ ※ヤーズのジェネリック(同じ成分)  950円
ヤーズフレックス(連続内服可) ※生理の回数を減らせます 院外処方 2,350円
※3か月以内に当院で保険診療を受けられた方は来院不要でオンライン診療にてピルの処方が受けられます。
自費ピル
ファボワール 2,500円
アンジュ 2,500円

※「アンジュ」はリスクがない方は、最大12シート(1年分)処方できます。初診からオンライン診療でピルの処方が可能です。来院の必要なくご自宅でお薬を受け取れます。リスクがなければ処方にあたり検査はありません。

緊急避妊ピル
レボノルゲストレル 7,800円
月経移動 
5,800円
口コミでは、
”普段から低量ピルや不正出血、アフターピルの処方でお世話になっていますが院内も綺麗で予約もネットからスムーズに出来て、スタッフさん方もとても丁寧に接してくださるのでとても通いやすいです。 今後もこちらに通おうと思います!”
”とても綺麗で病院とは思えないリゾートスパ風の内装が印象的です。ネットで予約申し込み出来ます。中絶やピルについて電話相談なども受けて貰えます。患者ファーストな姿勢があり良いクリニックだと思います。”
女性スタッフのみなので通いやすい、リゾート風の建物で気分が上がる、WEB予約や薬の処方もスムーズ、ととても良い口コミが多かったようです。

上野皮フ科・婦人科クリニック(秋葉原駅より徒歩20分)

住所 〒110-0015

東京都台東区東上野1-7-12 徳永ビル2階

アクセス
  • 都営大江戸線 新御徒町駅 A1出口 徒歩1分
  • 東京メトロ銀座線 稲荷町 2番出口 徒歩7分
  • 東京メトロ日比谷線 仲御徒町 3番出口 徒歩4分
  • JR山手線 御徒町 北口 徒歩5分
  • 都営バス02系統 「東上野一丁目」 歩いてすぐ
診療科 皮膚科・小児皮膚科・形成外科・アレルギー科・美容皮膚科・婦人科・婦人科検診
診療時間 9:30~13:00 (月~金)

15:00~18:00 (火)

※土曜日9:30~12:30
13:30~17:00

休診日 日曜・祝日
取り扱っているピル 低用量ピル・緊急避妊ピル
電話番号 03-5842-1200

上野皮フ科・婦人科クリニックは、前身の上野皮フ科クリニックに、2013年新たに婦人科部門を設立したクリニックです。

院長は男性ですが皮膚科医で、婦人科は全て女性医師が担当しています。婦人科は予約優先です。

こんな人におすすめ
女性の医師に診察して欲しい人
美容皮膚科にも興味がある人
WEB予約を利用したい人
こんな人にはおすすめしません
平日午後に通院したい人(平日午後は火曜日のみ診察です)
一人の医師に継続して診察して欲しい人(6名の女性医師が在籍しています)
オンライン診療も利用したい人
口コミでは、
”全体的に感じの良いきれいなクリニックです。4年ぐらい前までは皮膚科だけに通っていましたが、2年前ぐらいから婦人科にもお世話になっています。どちらの先生も穏やかな方です。”
”婦人科でお世話になっています。経験豊富な女医さんですが、いつも丁寧に話を聞いてくれます。受付スタッフの皆さんもとても感じがよいです。
ずっと生理不順で悩んでいましたが、ゆっくり話を聞いてくれて検査結果の説明もとても丁寧です。その後、がん検診に行きましたがその時にも「その後いかがですか?」と聞いていただけたのがとても嬉しかったです。以前よりよくなってきています。漢方と他の薬を組み合わせてもらって飲んでいますが、自分にとても合っている薬に巡り合えました。”
”今年引越してクリニックを探していました。婦人科は女性の先生で、これまでの記録も詳しく見て下さり、今後についても説明していただけたので安心できました。こちらの前に行ったクリニックでは、検査したばかりでも全部検査をされましたが、この検査は一年に一度で大丈夫、など説明をしていただき信頼できました。”
”婦人科でお世話になりました。 予約の電話をしてから行きましたが かなり早く診察をしていただけました! 子連れで行きましたが子供のおもちゃ、絵本もあり子供も退屈せずに待っていることが出来ました。 診察も女医さんで親身になって話していただき、病気の説明も丁寧にしていただきました。 また4ヶ月後に診察をよろしくお願いしたいと思っています。”
ピル処方の詳しい口コミは見つけられませんでしたが、婦人科診療は丁寧で良かったという口コミが多かったようです。

こころとからだの元氣プラザ(秋葉原駅より徒歩20分)

こころとからだの元氣プラザ
住所
〒101-0051
東京都千代田区神田神保町一丁目105
番地
神保町三井ビルディング1階・2階
アクセス
都営三田線・新宿線・東京メトロ半蔵門線
神保町駅A9出口 徒歩1分
東京メトロ東西線
竹橋駅3b出口 徒歩5分
診療科

人間ドック・健診・外来

ピル処方 予約電話受付時間 月~金曜日

9:00~12:00

13:00~17:00

土曜日

9:00~12:00

13:00~16:30
※祝祭日を除く

休診日 日曜・祝日・年末年始
取り扱っているピル 低用量ピル・緊急避妊ピル
電話番号 03-5210-6620

こころとからだの元氣プラザは、人間ドック・健康診断・一般外来診療が受けられるクリニックです。

元氣プラザは、女性特有の症状や多種にわたる悩みに対して様々な対応がとれるよう、婦人検診・女性専用の人間ドックコース・外来診療(婦人科や乳腺科)と所内連携を強化しています。

広々としたワンフロアに男女別の専用エリアが設置されています。事前に問診票を書けるようHPで書式をダウンロードできます。

婦人科には女性の医師も在籍しています。

こんな人におすすめ
交通アクセスの良いクリニックを捜している人
土曜の午後に受診したい人
婦人科に通っていると分かりづらい、たくさんの科があるクリニックを捜している人
こんな人にはおすすめしません
予約せずに思い立ったタイミングで受診したい人
一人の医師に継続して診察して欲しい人
女性の患者のみのクリニックを捜している人

公式サイトはこちら

低用量ピル

マーベロン 28(一相性、第3世代) 1シート(28日分) 2,640円
トリキュラー 28(三相性、第2世代) 1シート(28日分) 2,420円
※その他、診療料金・処方料金がかかります。
口コミでは、
”人間ドックを受診しました。評価★1が多いですが、去年健康診断を受けた際も今回も、とても丁寧に対応いただきました。 鼻からの胃カメラも不安はありましたが呼吸法や体勢など丁寧に教えてくださり、無事終えることができました。女性のお医者様でしたが、とても手際が良かったです。 また、他の一般検診も婦人科検診も不快な思いをすることは一切なく、丁寧に診察してくださいました。 施設も綺麗で、診査着もサイズ展開があり安心です。 女性フロアと男性フロアに分かれているのもよいと感じました。 平日の午後受診しましたが、ほぼ待たずにすべての項目を回ることができました。次もここを選ぶと思います。”
”健診利用。健診は女性専用フロアがある。待ち時間は短くはないが、雑誌などが多種類置いてある。院内もきれいな方だと思う。婦人科で病気を見つけてもらい、大事に至る前に手術する病院を紹介してもらえてよかった。”
”婦人科の精密検査で受診。 とにかく先生がいい、説明もわかりやすく丁寧! 千葉から行った甲斐がありました。”
ピル処方の口コミは見つけられませんでしたが、男性フロアと分かれている、院内が過ごしやすい、医師がとても丁寧だったという口コミがありました。

まとめ

今回は、秋葉原駅周辺で婦人科診療に特に力を入れていてピルを処方して貰えるオススメクリニックとオンラインクリニックを厳選して紹介しました。

休診日も対応してくれるクリニックや、女性医師が在籍しているクリニックなど色々ありました。ピルの取り扱いが豊富なクリニックもいくつかありましたが、DMMオンラインクリニックが一番取り扱いピルの種類が豊富なことがわかりました。

DMMオンラインクリニックなら、超低用量ピル・低用量ピル・ミニピル・中用量ピル・アフターピルまで網羅しています。

ぜひ、秋葉原駅周辺でピルを処方してもらえるクリニック10選と合わせてDMMオンラインクリニックも比較検討し、あなたにピッタリなクリニックを選んで頂ければ幸いです!

避妊以外にも様々な効果が指摘されているピル。女性の美容と健康に役立ち、QOLを向上させてくれる頼もしい存在です。
働いている女性の7割が生理痛を感じており、3割は仕事に支障があると言われています(※働く女性の健康に関する実態調査)。中にはベッドから起きられないという方もおり、働く女性にとっては大変深刻な問題と言えます。
ピルは生理が始まった思春期からのみ始めることができ、40代でも服用することができます。
「これくらいの生理痛は普通だから」「私は軽い方だから」と我慢しなくてOK。気軽に相談してみて下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました